ランサーエボリューションの頑張らないで下さい、努力して下さい・幸せの種・おしどり・見返りを、求めずに・愛車に、愛情をに関するカスタム事例
2019年10月14日 18時25分
元FD乗りの、ランエボ乗りです。 (。・∀・。)ノ 純正のランエボ良さ活かし今風な、大人のランエボMR.仕様を コンセプトに日々制作中! 見かけたら、声かけて頂けると、喜びます コメも、頂けると喜びます
皆さん、台風……どうでしたか?自分の所は大丈夫でした。 米子市は、何時も台風きても、大丈夫なんですよね。(-ω-;) 理由は地元の山、大山(だいせん)が在るので……この山、中国山脈が、台風の風を壁に、なって防いでくれるので、何もなく過ごしてます。感謝、感激 <(_ _)>
え~~と、と言う事で今回は、地元の事をヾ(≧∇≦) 鳥取県の鳥🐔おしどり(ΦωΦ)あの、おしどり夫婦の、おしどり(鴛鴦)です。詳しくは、こんな感じです。 日野町を流れる日野川には、秋から春先にかけてオシドリが飛来。多いときには1,000羽以上の姿を観察小屋から間近に見ることができます。
オシドリは夫婦仲が良いことで知られ、その姿は美しく、微笑ましい光景が心安らぐひとときを与えてくれます。日野町の鳥、また鳥取県の鳥に指定されています。
【学名】Aix galericulata
【分類】カモ目カモ科
【漢字】鴛鴦
【英名】マンダリンダック(Mandarin Duck)
【大きさ】体長約40cm 翼を広げると約70cm
【姿】オスは、夏の間は「エクリプス(夏毛)」と呼ばれる地味な姿をしていますが、秋になると、赤・オレンジ・紫など色鮮やかな羽毛で美しく身を飾ります。内側には、銀杏の葉の形をしたイチョウ羽があります。メスは、全体的に暗い灰色で、目の周囲から後方にかけて白いアイラインが特徴です。
【飛来時期】日野町に飛来するのは10月頃です。3月ごろから再び北へと旅立ちます。なかには日野町で夏を過す留守番隊もいます。
【繁殖】繁殖期は4月から7月で一夫一妻。木の洞に巣を作り、一度に7~12個の卵を産みます。ヒナの世話はメス。オスはこの頃からオスだけで集まって遊んでいます。
おしどりに、関する昔話を、紹介しますね。 昔、ひとりの猟師がオスのカモを取り、鍋にして食べました。次の日、カモのメスが戸口で死んでいたので、きのうのオスのつれ合いだろうと、これも食べてしまいました。その夜、メスガモの亡霊が出てきたので、猟師の女房が神様に祈ると「カモの夫婦は、どちらかが死ぬと、残ったほうも生きてはいない、きずなの強いものなのだ」というお告げです。かわいそうなことをした・・・と、猟師と女房は身を沈め、そしてオシドリ夫婦になったそうです。新潟の民話です。
/放れ鴛(おし) ひとすねすねて
一般的には「おしどり夫婦の由来になるほどだから、オスとメスの仲がいい鳥」と思われていますが、実際には夫婦仲がいいわけではなく、子育てが終わればペアを解消します。では、なぜ「おしどり夫婦」という言葉が生まれたのでしょう。由来は中国の故事にあります。
ある夫婦の妻を暴君が奪ったために夫が自殺しました。それを知った妻も、「夫と同じ墓に葬って欲しい」という遺書を残して後を追いました。怒った暴君は、同じ墓ではなく、少し離れた向かい合わせの墓に葬りました。
すると二つの墓から樹が芽生え、大木に育ち、幹がからみ合い、樹上に一つがいのオシドリが巣を作るようになりました。人々はそのオシドリを死んだ夫婦の生まれ変わりと噂した、という話です。
オシドリは山地の樹洞で営巣しますから、この故事は生態にもかなっています。
なお、「鴛鴦夫婦」という熟語は中国でも朝鮮半島でも、日本と同じ意味で通じるそうです。
今回の台風で、大切な物(車、家、家族)を失って辛い方も居るかもしれません。でも、隣を観て下さい………。何か残っていませんか?………。それは、物?人かもしれません。ならそれに、愛情を注いで観て下さい。でも、決して、見返りを求めずに…… (´;ω;`) 時に、暖かい日差しを……くれる。春の太陽の様に……時に、夏の熱い日差し、雨、強風に耐えたたずむ木々のように……与えて下さい。大変かも知れません。でも……必ず、必ず、種が、何処か、飛んで来て、貴方の注いだ物で、芽が出ます。幸せと、言う芽が……それは何時しか、苗になり、大きな木になるでしょう……そして疲れたら、その木が、貴方を支えてくれます。その木を大事にして下さい。 今、種が、無くても、必ず在ります。もしかしたら、もう、貴方の手の中に、在るかも知れません。 今、貴方が、与える立場では無いかも?知れません。でも、よく周りを観て下さい。 きっと貴方に、春の太陽の様に……雨、風を……雨宿りさせてくれる木が、在りますよ。 これは、今回の台風の様な災害に限らず……日常にも、通じます。決して頑張らないで下さい。努力して下さい。(頑張って居ない人は居ないから。努力の仕方は、人それぞれ、ウサギの様な、人が居れば、亀の様に遅くても、確実に進む人も居ます)
先が見えない道だとしても、必ず何処かに通じています。皆さん、周りに助けを必要、人が居たら手を(たなごころ)を差しのてあげて下さい。それがきっかけで、進む事が出来るかもしれません。 今回の投稿……カーチューンの趣旨から、外れているかも知れませんが、楽しいカーライフを送る為にも………。気分を、害したら、スイマセン。 最後に、おしどりの様に、家族、パートナーが居られるなら、見返りを、求めずに、愛情(愛)注いで下さい。大事にして下さい。 例え、愛情が返って来なくても