アテンザスポーツワゴンのアテンザスポーツワゴン・gy3w・サンルーフ・奥多摩周遊道路・奥多摩に関するカスタム事例
2022年12月30日 22時35分
奥多摩へ走り納めに行ってきました。
路肩に少し雪が残っていましたが、走行に支障はありませんでした。
18時の閉鎖前ギリギリだったため、車やバイクはほとんどおらず気持ちよく走れました。
アテンザでは初めての奥多摩でしたが、2.3Lの力強い走りを実感できました。
ですが、やっぱり峠を走る楽しさはコペンに軍配が上がります。
2022年12月30日 22時35分
奥多摩へ走り納めに行ってきました。
路肩に少し雪が残っていましたが、走行に支障はありませんでした。
18時の閉鎖前ギリギリだったため、車やバイクはほとんどおらず気持ちよく走れました。
アテンザでは初めての奥多摩でしたが、2.3Lの力強い走りを実感できました。
ですが、やっぱり峠を走る楽しさはコペンに軍配が上がります。
月末恒例の機械洗車です✨🏎️✨月1回だけティアラコートが500円なので月末恒例行事にしてます😎😎😎ちなみに今週の宿題、アプリを使って週末限定価格で163円...
電動ファンを手動で強制ONにするスイッチを追加しました。エアコンをOFFにして乗っていると、水温が105℃になるまで電動ファンが回らない仕様になっているワ...
無事に車検も終わり、元に戻して行きたいと思います😎😎2日かけてやっと終わったので交換ポイントの公開です🤣先ずは簡単なダッシュボード周りから🥰相変わらずのR...
家の子🏎️が無事に検査入院から帰還しました🤣色々と…やったので今週末位には元に戻したいです😆🎵🎵それが今年初のカスタムなのかなぁ?🤔土曜日は3時まで仕事を...
三連休終わりまして悲壮感漂う火曜の夜に投稿してしまってえらいスンマヘン🙏毎度毎度のしょーもない投稿なりますことお許しください🙇💦って、誰に謝っとるねん💦笑...
1日残しておいた休日は、アテンザのエンジンオイル・エレメント交換、エアクリーナーの洗浄&給油、そしてフロントバンプラバーの交換。新車の頃から替えていないで...