スープラのミライース・オーラニスモ・GRスープラ・今年のスタッドレスタイヤは?・タイヤ、ホイール交換に関するカスタム事例
2022年12月18日 19時03分
車歴です 1. スターレット(EP91) 2. インテグラTypeR(DC5前期) 3. インテグラTypeR(DC5後期) 4. S2000(135系) 5. シビックTypeR(FD2前期) 6. S2000(200系) 7. WRX STI(VAB D型) 8. GRスープラ(SZ-R 35th Anniversary Edition) と、スポーツ系ばかり乗り継いできました😊
CTの皆さま、こんばんは🤗
とうとう冬本番の寒さとなってきました❄
30代後半になり、もう寒いのが辛いのなんの…
朝もなかなか起きれず、毎日有給の誘惑に負けそうになるヘタレです。
しかし休日となれば、わりかし元気!
来週は雪の予報ということもあり本日は極寒の中、嫁に手伝ってもらいオーラnismoの洗車、タイヤ交換を気合で敢行。
ホイール、タイヤは新調✨
お題になりますが、ホイールは比較的安価なレイマスター(実は中華製です)とし、その分タイヤはケチらずVRX3にしました!
ホイールは4穴なんでサイズ選びに一苦労🤣
なかなかスポーティで最終的には満足です✨
寒さで辛くなってきましたが午後も頑張ってミラくんを交換しました!
が、体力が尽き洗車は出来んかった😇
いつもすまん💦
こちらはVRX2になります✨
スープラの冬タイヤは買いません!というより買えません😇
ホイールも無いし、タイヤだけで1本10万とか無理よ…
スープラは雪降ったら大人しく冬眠させます。
ホイールについてですが、魅力のある社外品が沢山ありますが、自分はこの純正ホイールがめっちゃお気に入り!
スポーク形状とこの見事な逆反りがたまらん🥰
自分のは寒さで縮み上がってますが、ホイールは躍動感に満ち溢れてます😇
皆さまも体調には十分お気を付けください!