ロードスターのロードスタージャンボリー・くじ運 まあまあいい?に関するカスタム事例
2018年10月08日 07時16分
ロードスターが大好きで、今まで初代から4台乗り継いできました。(その前はSA22Cでした)NA6とNA8、NB8、NDで、初代NA6とNA8の間には約10年の空白期間はありました。NA6とND以外は20万㎞越え迄頑張りました。(NA8は22万㎞、NBは28万㎞迄頑張りました)軽量、FR、オープン、ロードスターは最高ですね〜!(雪道以外はね)
昨日、大分で行われた、ロードスタージャンボリーに行って来ました!
参加台数が約400〜450台となりかなりの大型イベントでした。
雨☔️とか台風が心配されましたが、絶好のロードスター日和で良かったです。
本当にいろいろなロードスター来てました!
今回は気になったロードスターNA.NB.NC.NDを1台づつ紹介しますね〜!
こちらが、会場唯一?のガルウィングのNAです。
ドアが殆ど開いて無いから定かではありませんがメチャメチャ目立ってました。
カッコいい!
こちらは、会場唯一のロードスタークーペです。
生産台数少ないから貴重ですね〜!
こちらは、オーバーフェンダー付けてスッゴイワイドなホイール付けてたNCです。リアに確か11.5Jを履いてました!凄すぎでした。
人消し忘れました!すみません!
こちらは、私がかなり興味深々だったNDです。
ボンネットを塗装剥がしてピカピカに磨かれてました!鏡の様でした。
いつもピカピカにするのに、相当な苦労があると、ご本人が言われてました!
が、それにしても綺麗でした。∑(゚Д゚)
最後は、今回のイベントでの催し物の話しです。
ジャンケン大会も数回あって、たまたま勝ち残れて30周年記念のシール貰えました!
燃料添加剤は最後の抽選会で当たりました。
これって結構くじ運がいいのかな?
30周年記念のシール裏見たら1000円の値札付いてました。
そんなにするとは思ってなかったのでビックリでした。
楽しいイベントでした。(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*