ステップワゴンスパーダのエンジンスターター取り付け・カーメイト(CAR MATE)・TE-W7300に関するカスタム事例
2022年03月08日 21時25分
やっと念願の快適装備✨エンジンスターターを取り付けました✨
物はカーメイトのTE-W7300で車種用ハーネスとイモビ用ハーネスを追加して着けます。
Amazonで28,000円位でした😁
取付けマニュアルは前もってダウンロードして会社でプリントアウトしました(笑)
本体はスマートキーECUの取付けブラケットにインシュロックで固定してます。
配線はカプラー2つをスマートキーECUのコネクターに割り込ませるのと、ボディーアースだけです❗
イモビのユニットも近くにインシュロックで固定してます。
写真だと汚いが現物は綺麗に収まってますよ😁
取付け後スターターでエンジンON…
セルは回るがエンジンがかからない😭
セル回る→エンジンかからない→燃料噴射してない⁉️
イモビか😂
ってことでイモビの設定してませんでした❗(笑)
設定して再トライしたら正常に動きました✨
取説を全種類読まないで付けたのが敗因です(笑)
とりあえず快適装備取付け完了です❗
作業は本体の固定場所を決めるのがめっちゃ時間かかりました😭配線は数分で終わったのに…
追記
·ステップRPガソリン車は簡単作業ですが他車種ではキーを犠牲にする事や追加の配線もあったりします❗
·スターター動作時、純正キー操作可能です。ドアハンドル握ってドアオープンできました。
·スターター動作時、乗車してブレーキを踏むとエンジン止まります。