595の丹波篠山・丹波篠山黒枝豆・DIYに関するカスタム事例
2022年10月22日 14時45分
ごぶさたしております😌
毎年10月は忙しく🚗乗るヒマありませんでしたがやっと落ち着いてきましたので。。。
丹波篠山の丹波黒枝豆狩りへ🤤🫘
お世話になっている農園で収穫。
10株で6キロほどありました。
この時期だけですがほんと美味しいのでおすすめです👍
午前中しか時間取れなくとんぼ返りでしたがいいお天気☀️でした😌
ここからは新商品の進捗具合です。
まず、スピーカーリングですが、フォロワーのやっちんさんにテストしていただいておりました🙏
そのまま取り付けるとスピーカー中央部の盛り上がりと干渉する為3mm厚のスペーサー(写真は透明のアクリルですが製品版では黒の予定)をかましています。
結果論ですがスペーサーをかますことで、より立体感がでて見栄え良くなりました(笑)
こちらは素材がやっと決定しました。
本素材での試作になります。
塩ビフィルム+エンボスラミネートのざらっとした質感がいい感じです。
Lサイズ(45 × 113mm)
こちらはSサイズ(30 × 75mm)
LとSの2サイズになりまして、カラーはレッド、イエロー、ブラックの3色となります。
スピーカーリング、タグともに近日販売開始予定ですのでご興味のある方よろしくお願いしまーす😌