エスティマのES-HIDEさんが投稿したカスタム事例
2021年11月16日 16時16分
皆さん 初めまして。 エスティマ標準仕様と言われるヘッドのイカと、テールの全灯化等、 光り物はド・ノーマルです。 車高とホイールくらいです。 カーオーディオは大好きですが、難しいことはわかりません。 SHOP調整で、何聴いてもバランス良く聴ける事が目標です。 シンプルな、2ウェイ+サブの2.1CHです。 オフ会(夜)等誘ってください。
自作ヘッド
半だ付けが大変でした~
老眼になる前にやっておいて良かった~\(^^)/
その頃は弄り熱MAXでした~p(^-^)q
来月早々冬仕様かな~
もう弄る気全く無し
エスに変わる、良い車が欲しい。
自作32灯化。
今となっては色々社外品が出てますが、
その頃は自作するしかなかった(-_-;)
全灯化仕様のセンターも持ってるけど、
後続車へ迷惑なので、センターはノーマル。
めんどくさかった~( ; ゚Д゚)
でも
楽しかったな。
穴開け加工して、LEDを埋め込み、FRPで防水を兼ねて固めて。
LEDを基盤に半だ付けして~
配線加工して~
ヘッドライトにウインカー増設
イエロー3ミリLEDと抵抗を半だ付けして配線加工して~