シビックタイプRのDIY・黄砂と花粉は敵・EXCEED JAPANに関するカスタム事例
2025年03月27日 17時33分
今日はこれを取り付けしました🔥
中身は
EXCEED JAPANのサイドディフューザー
取り付けは3Mの強力両面テープと付属のタッピングです
たまにはこんな画像も😉
フロントのAPRperformanceリップの張り出しから
リアのvarisスプリッターの張り出しを一直線に繋げるデザイン
サイドエアロの選定は非常に迷いに迷いました😵💫
フロントのAPRに合わせると高額過ぎる😨
リアに合わせてvarisも良いが、フロントで直線を強調しているパーツを多用している為か個人的にバランスが取れない気がする😣
とか色々考えに考えました...
最終的に
フォローして頂いた方が装着しているepr internationalの物で流線的に繋げるか?
今回選定したEXCEED JAPANで直線的に繋げるか?
の2択になった末にEXCEED JAPANを選びました
装着して観た感想ですが、すんげー良い🤩
マットクリア仕上げで表面の質感が違いますがこれも味の1つ?ということに
理想のボリュームが出てボトム廻りはこれにて完成...となりますように😇