スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例

2020年06月28日 20時03分

tomoのプロフィール画像
tomoスズキ スイフト ZC83S

国産コンパクトカーで、スイフトほどカッコいいクルマはないと思います。 ハイブリッドにしたかったのですが、取り付けたいものが山盛りだったので断念し、エアロ一式付いててお安いXRリミテッドにしました。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

最初は6つ付けるという考えはなかったんです。

defiの「ADVANCE A1シリーズ」のデザイン、質感、光り方(ホワイト)に惚れ込み、付けたくなりました。
調べているうちに、同社の「ADVANCE CAN DRIVER」を用いることで、OBD接続で3つ★までメーターを付けられることを知り、私でもできるかなと思うに至りました。

★タコメーター、水温計、ターボ計or インマニ計の組み合わせのみです。スイスポの方は必然的にターボ計ですね。

monsterブランドの3連メーターポッドの存在は知っていましたので、後付け感なくスッキリと設置するイメージでおりました。

いろいろ考えているうちに、Aピラーにもメーターを付けたくなりましたが、CAN DRIVERはインマニ計、タコメーター、水温計を接続しますので、4つ目はdefiに拘るならコントロールユニットを必要としないRacer Gauge N2(レーサーゲージ N2) シリーズしか選択肢がありませんでした。

しかし、Racer Gauge N2シリーズはメーターリングがブルーかレッドに発光するものしかなく、ホワイト単色発光のものがなかったのと、メーターのフォントが斜体字で購入済のa1シリーズと統一感がないので、オートゲージの「そっくりさん」を購入することにしました(コスト的にも全部defiで6つ揃えては無理でした)。

油圧、油温計はオイルブロックの設置、センサーの接続、配線の引き込み等を伴い、きちんと接続できる自信がないのでプロの方の力を借りるつもりでいます。オイルブロックは、monster製の赤いのか、BLITZのシルバーのものを考えています。赤いのは高いので多分選びませんが(苦笑)

6つのメーターの配置をどうしようかと悩んでいます。
とにかく後付け感のない形にしたいので、以下のように考えています。

・Aピラー(monster製ピラーメーターフード使用)
・ダッシュボード(monster製3連メーターポッド使用)
・センターエアコン吹き出し口2箇所(pivot製インサートホルダー使用)

動きのあるインマニ計をAピラーにもってきたいがために、メーターハーネス(1mと2m)を用意していますが、せっかくの3連メーターポッドにオートゲージのメーターを1つ入れることになるので、それもどうかなと。

しばらく悩みます。

ちなみに、monster製のAピラーメーターフードは納期1~2か月。ちょっと前までヤフーショッピングで買えてたんですが、急に姿を消しました。ショップに事情を問い合わせたところ、今はプロショップ限定の商品になっているそうです(コンプリートカーへ優先的にあてがっているとのこと)。

3連メーターポッドは普通に買えます。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

電圧計。
defiにも比べると信頼感はないですが、やはりお値段が安いのが魅力。また、このモデルは(多分)メーター内のオートゲージロゴが目立たないので、いいと思います。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

油温計。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

油圧計。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

型番です。
白系発光のオートゲージプレミアムライン(355シリーズ)は2種類あります。斜体字でないのはこの型だけです。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

パッケージ裏側に印刷されている写真のメーターは現物とは異なります。なぜだかはわかりません。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ホワイトにもアンバー(赤寄りの発光なのか、橙寄りなのか分かりません)にも光らせることができるようですが、スイッチが背面にあるので、固定前に決めなきゃいけないです。光具合も。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

Defi/Racer Gauge N2(レーサーゲージ N2) RED。斜体字。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

Defi/Racer Gauge N2(レーサーゲージ N2) BLUE。斜体字。レーサーゲージの前のモデルは、ホワイト、ブルー、レッドの3色展開だったんですが。ホワイトは不人気だったんでしょうか。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

355シリーズ。購入したオートゲージf355シリーズの箱の裏面に印刷されているモデル。

斜体字です。黄色いオートゲージのマークと英字のフォントも私的にはNGです。

スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

オートゲージ社HPに掲載されているPREMIUMライン。355の表記はないです。黄色のメーターマークがオートゲージロゴになってますね。これが現行品のようですね。マイチェン版でしょうか。

スズキ スイフト ZC83S3,663件 のカスタム事例をチェックする

スイフトのカスタム事例

スイフト ZD53S

スイフト ZD53S

ども。土曜日家の事を済ませ行きつけのGSにて給油と洗車。これから千葉…この時間16号絶対ハマるよなぁ高速で行っちゃえ!鶴ヶ島から乗っかって外環通って千葉へ...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/02/17 22:51
スイフト ZC13S

スイフト ZC13S

スイフトRStのローアングルショットです🧐

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/17 22:04
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

なめんなよ😎

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/17 16:47
スイフト ZC83S

スイフト ZC83S

赤で統一!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/17 12:46
スイフト ZC53S

スイフト ZC53S

今日は清川村に行ってきました(*'ᵕ')☆

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/16 19:32
スイフト ZD72S

スイフト ZD72S

おしりがいかつくなりました✨いい感じのリアディフューザーも付けたい純正リアアンダースポイラー

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/16 13:52
スイフト ZD72S

スイフト ZD72S

雪道ドライブ🚗

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/15 14:30
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

久々の峠の駐車スペースでの写真!寒かったけど良かった(¯꒳¯)だいぶ前より男前な車になった

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/14 23:48
スイフト

スイフト

朝活はいつもの公園へ朝焼けが良い感じその後は相方の買い物待ちの間に試聴タイム大きな🚗オーディオコンテストの課題曲みたいなので雰囲気だけ聴いてみましたが、、...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/13 23:10

おすすめ記事