タントカスタムの異音解消・線間密着・ローダウン・車高調整・燃費記録に関するカスタム事例
2022年10月21日 01時19分
本日もお疲れ様です😌
先日車高上げとタイヤ交換で車屋に行ったら丁度良く375の前期が有ったので、車屋さんが並べてくれて車高どれぐらい上げるのか決めました( ´∀`)
無事に完了したので今度はデッドニングに向けていろんな音の対策をしてます🤫
一番気になっていたインパネの音。
いろいろ試して結果改善しました!
ある一定の回転数になると鳴り響く微振動音と段差でインパネ内の物が当たるようなコトコト音。
メーターを外してみると中には前オーナーがスポンジテープの様なもので対策した痕跡が。やっぱ気になるよなぁぁ😅
と言うことで更に増し増しで隙間テープやメーター裏の当たりそうな箇所へエプトシーラー等で対策!
したのですが多少しか改善せず🤔
調べてみると収納内の六角が怪しい?とのこと。
緩んではいませんでしたが一度緩めてからインパネ自体を上に押し上げながら再度思いっきり締めると…
あら、何も鳴らない…
いろいろ頑張ったのにこれだけかよー😂(一人言)
当たりが変わっただけで直りました🥴
と言うことで次は車高上げてからリア左がカチャカチャ鳴り出した(恐らく線間密着)ので対策していきます(´ρ`)
そういえば普段から大体19~20辺りの燃費ですが先日タント乗った時に燃費見たら23キロ!
普段乗ってる🦍氏は気にして走るタイプではないのですが、それでこの燃費は凄い✨
助手席前の収納。
こいつーーー😤
凄い!👏