papa_bierskyさんが投稿したカスタム事例
2021年07月21日 11時33分
パパ-🍺ビールスキーです。 パパはビール🍺が好きなんです(笑) 宜しくお願い致します😊 instagramも同じ名前です。
510ラリースペシャル
奥多摩でよく見かけます。音もすごいんだけど、
このミラー。NICEですよねー😊
ビタローニのセブリング?でしょうか?
右ハンドルだと右ミラーは運転席に近い方が視界も広くなりますね。
左ミラーは、昔のフェンダーミラーの位置がボディ側面がぜんぶみえて、機能的にも正解だと思っております。
わたしもこういう風にしたいなあ。
124スパイダー乗りの皆さまいかがですか?純正の馬鹿でかいドアミラー。デカすぎません?
走行中左ミラー見ますか?
わたしはレーンチェンジとバックの時しか見たことありません。
だって醜いから😓
クラシックデザインがイケてるクルマなのでミラーも昔風のちっこいカッコいいものに替えたいなあ。
誰か124でやってる人。知りませんか?
ただ気になっているのが、初試乗した時。風の巻き込みが少ないことに驚いているわたしにセールス担当者が自慢げにいった言葉。
「ロードスターの技術の蓄積で、このドアミラーが空気をうまく流しているのです。エヘン❣️」
。。。そか。
ビタローニにしたら盛大に風を巻き込む。ということか?
悩むなあ。
カッコイイですねー。
近くでよく見てもいろいろいろいろ手が入れられています。
センスいい❣️
昔は見慣れた顔だったけどねぇ。
今見てもカッコイイですねー😄