アコード ユーロRのDIY・modulo・フロントリップ取付・アコードユーロRに関するカスタム事例
2018年08月30日 02時16分
Moduloリップやっと付けれました!かなり放置していたので重い腰を上げて作業(笑)
ナットが錆びてて下側の固定がかなり強引ですがなんとか付けれて満足です😂
クリア吹いてから磨いて無いので後日磨き倒します!
2018年08月30日 02時16分
Moduloリップやっと付けれました!かなり放置していたので重い腰を上げて作業(笑)
ナットが錆びてて下側の固定がかなり強引ですがなんとか付けれて満足です😂
クリア吹いてから磨いて無いので後日磨き倒します!
お題のマフラーです。旧い車の特権(?)、スラッシュテール!古典的な砲弾マフラー好きだと年代がバレますね!!当たると足とか怪我します。カールテールが必須にな...
こんにちは😊午後から雨が降るので早朝ドライブドライブ後ステアリングを水拭き今日は雨なので室内保管マグネットドアハンドルプロテクターを購入スチワンさんのプレ...
こんばんは😊今日は家族で御在所岳へお出かけアコードはコーティング硬化中去年のGWも家族で御在所岳へ頂上は寒かったです🥶去年も食べた名物カレーうどん美味しか...
こどもの日、朝から酒かっくらってやることではないですが羽を外そうとしました。ボルトの位置だるすぎて外せん。そのうちやります。たぶん。空力舐めてました。トラ...