アルトのオイルチェックランプ・油圧不具合?に関するカスタム事例
2018年09月26日 02時12分
2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗
ふと夜に買い物に行こうとしてアルトに乗り、しばらくすると信号待ちの時にオイルチェックランプが…?💡
はて?オイルは広島遠征前にフィルターと共に換えたんですけど、道中でランプは全く点かなかったんですけどね…?🤔
回転数を上げるとランプが消えて、アイドリングで800rpm(適正値)に戻ると再び点く…油圧不足?
ランプの点き方も800を少しでも越えるとすぐ消えて戻るとまた点く
明るいところで下回りを見てみるも、オイルがフィルターやドレンから漏れてるような形跡はなし…うーんオイルは適量いれてるはずなんですけど油圧だとするとオイルポンプの不具合とかあるんでしょうかね❓😓
追記:少し調べてみたところ、オイル不足などではない場合、オイルプレッシャースイッチが経年劣化でで悪さをすることがある。とのこと。
それが原因かはわかりませんが年式もあるので考えておいたほうがよさそうですね🤔