フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例

2021年04月12日 07時19分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます(⌒0⌒)/~~
土日はいい天気でしたね(≧∇≦)b
せっかくのいい天気やのに(>_<)
ナンもせんかった( ̄▽ ̄;)(笑)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は4月4日(日)に早朝から龍の神様を祀る神社⛩️をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

場所は奈良県宇陀市にある室生龍穴(りゅうけつ)神社⛩️と言います(≧∇≦)b
(⌒0⌒)/~~
あっ室生龍穴神社⛩️は奈良ニュルの始終点と言った方が分かる人が居ますよね(≧∇≦)b

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

桜の満開時期に仕事で( ̄▽ ̄;)
やっと休みになったと思ったら平地の桜は散ってしまい昼前からは雨予報( ̄▽ ̄;)
なので雨降るまでに山手の桜を撮りに行こうと前回載せたライトアップされた西光寺の垂れ桜を撮りに来ましたが(・・;)
夜には分からなかったけどかなり散ってた( ̄▽ ̄;)(苦笑)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、西光寺の垂れ桜を撮るのは断念(>_<)
次に撮る桜は決めてなかったので( ̄▽ ̄;)
一発目が室生龍穴神社⛩️になりました(^_^;)(笑)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

龍穴神社の歴史は8世紀にさかのぼり、皇太子だった桓武天皇が病になった時に平癒祈願のため、室生の龍穴で祈祷が行われ、その後、この祈願のおかげで病気が治り、勅命で創建されたのが室生寺とされているそうです(・・;)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

室生寺よりも古い歴史をもつ古社で、水の神、竜神を祀っています(⌒0⌒)/~~
何回か龍穴神社の前で撮ってるんですが(・・;)
参拝したのは今回が初めてでした(≧∇≦)b

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

平安時代には朝廷から雨乞いの使者が遣わされたといわれ、雨乞いの神として知られています(≧∇≦)b
室生寺から東、室生川を1㎞ほどのぼった所に位置します(≧∇≦)b

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この古社からさらに山中の奥に行くと、渓流の近くに竜神がすむと伝えられる穴がある。秋祭りには御幣をかかげ室生寺内の天竜祀と竜穴神社にお渡りをして、御幣と鈴を持った雄獅子と雌獅子の二頭が舞を披露するそうですよ(・・;)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

神社の背後の渓谷には、「妙吉祥龍穴」と呼ばれる岩窟が口を開けているそうですよ(・・;)
ここには龍神が住むと言われ、一帯は古代から磐境(いわさか・神の鎮座する場所)とされ、厳粛な雰囲気が漂っています(・・;)

フーガの奈良県宇陀市・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・室生龍穴神社⛩️・雨乞いの神様・龍が棲んでいるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回は4月4日(日)の早朝に奈良県宇陀市の室生龍穴神社⛩️をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,721件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

男鹿水族館と仙台あたり次行きたい🤤やっぱり遠出は前乗りか早起きだな〜💦💦てか最近すぐ運転飽きるから新幹線とかで仙台行きたい笑

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/12 15:04
フーガ PY50

フーガ PY50

久しぶりに関西舞子サンデー行ってきました!皆さんにお久しぶりです!の挨拶まわりして🫡なぜかめっちゃお腹空いてたので暴食して腹ぱんぱんになってました😎(え?...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/05/12 07:30
フーガ KY51

フーガ KY51

前回の投稿の続きです。スピーカー全交換と、オーディオデッキ取り付けを行いましたので備忘録します。誰かの役に立てば幸いです。今回用いたオーディオデッキは、ケ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/12 03:04
フーガ Y51

フーガ Y51

こんばんは前々から気になっていたトリトンへ昨日の夜中に出発して今日の朝方到着しました!山梨から下道で名古屋へ出発往復でなんだかんだ700キロくらい走りまし...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/11 21:26
フーガ KY51

フーガ KY51

IMPULブラストIIマフラー

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/11 13:12
フーガ HY51

フーガ HY51

装着完了!カッコいい!うーむ、比較してみて、真ん中のインフィニティマークを黒にして良かった!革製ホーンカバーも触り心地がいいですね。元はこんなんでした。で...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/11 11:36
フーガ GY50

フーガ GY50

マフラーですか?純正ですよ😁あえて純正です。(´-`).。oO(リヤビューは新車同然のドノーマル『450GT』のみ4本出しというアイデンティティがありまし...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/11 07:34

おすすめ記事