ロードスターのダッシュボード割れに関するカスタム事例
2020年09月07日 22時12分
オリジナルのレンズ入りメーターリング製作を再開した、熊本のロードスター乗りです。23年乗ってますが、全然飽きがきませんね。カーチューンでいろいろ参考にさせてもらってます。
台風の被害なくて良かった。
私は熊本県民ですが、昨晩は強風が吹きましたが屋根瓦が飛ぶ方でも無く、例年の普通の台風程度で済みました。
近所の信号機が何箇所か変な方向を向いてましたが、住宅街は殆ど被害は無かったですね。
直撃していたら大変な事になってただろうな。
ホテルに避難も考えましたが、ホテルは既に満室、田舎のキャパではホテル避難は難しいですね。近くの避難所も満員になってたし、今後の台風対応方法を考え直す機会になりました。
被害に遭われた方、停電等で大変かと思います。無理せず怪我のない様に復旧作業されて下さい。
今日、愛車が修理から戻ってきました。
マルハのオルタネーターは新品がもう無いそうで、結局リビルト品への交換になりました。
アイドル不調から始まり、プラグ、プラグコード、イグナイター、バッテリー、オルタネータと交換したんですが、不調が出た際にバッテリー警告灯が付かなかったのは落とし穴でしたね。
あらかた大物は交換したので、来年の車検は安く上がりますように😅
3Dメーターゲージの耐熱テストをカリフォルニアとテキサスで予定していましたが、コロナの絡みでEMSが使えなくなってて船便で発送しました。到着まで1ヶ月から3ヶ月掛かるらしい。
で、自分の愛車で夏場の温度測定をチョコチョコやってたんですが、色々と発見がありました。
これは別件でメーカーさんとやり取りしているヘッドマウントディスプレイ。
私の車だと、気温が高いと表面がボコボコに変形してしまうんですよね。
一度、状況を伝えて交換してもらってます。
80℃までは耐えれる設計で、1500個販売して変形が出たのは私のものだけとの事。
JAFのホームページでも、真夏のダッシュボードは確か75℃くらいだったと思います。
私のNA sr.2のダッシュの温度は何と90℃超え。そりゃ、変形するわな。
HUD本体の温度も案の定。
あくまで私の推測ですが、
シリーズ2はダッシュボードの品質が悪くて、シリーズ1より割れやすいという話を聞いたことがありますが、恐らく割れの原因はシリーズ2のフロントウインドのコストカットも影響してるんじゃ無いかと。
シリーズ1のフロントウインドは色ガラス?だったと思いますが、シリーズ2では透明ガラスになってます。UVカットがシリーズ1に付いていたかは分かりませんが、透明ガラス化がダッシュ割れる要因の一つかも知れません。
高温の車内でメーターゲージの変形も発生しなかったので、近々3Dメーターゲージの正式販売をはじめようと思います。
オマケでメーター電球用LEDランプ同封しようと思い取り寄せました。LEDが無くなるまでのあくまでオマケ程度のものですが、喜んで貰えるといいなぁ。