所長機さんが投稿した日曜日の夜に出すもんじゃないクイズ・車名あてクイズ・草ヒロ・旧車・レア車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
所長機さんが投稿した日曜日の夜に出すもんじゃないクイズ・車名あてクイズ・草ヒロ・旧車・レア車に関するカスタム事例

所長機さんが投稿した日曜日の夜に出すもんじゃないクイズ・車名あてクイズ・草ヒロ・旧車・レア車に関するカスタム事例

2024年06月11日 20時55分

所長機のプロフィール画像
所長機

NA8Cロードスター→A187スタリオン→E39エテルナZR-4と乗り継いで、現在はCSランサーで遊びまくっているちょっと危なっかしい平成産まれですww 無言フォロー大歓迎💕 笑って頂戴今日もまた🎵 スタリオンはなんやかんや保管してます☆ いつか登録出来たらなぁ~♪

の投稿画像1枚目

先日のクイズの正解発表の時間です~🎈

それではいってみましょう!!🏌️💥

の投稿画像2枚目

ぼかしを少し和らげてみました💡

どこにライトがあるのかもわからないのでこのまま出題してもいいくらいですねww

んで?正解は???

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

「いすゞPAネロ」でした~👏✨

正解された方々おめでとうございます🎉💥

因みに正解したところで何も出ません💨

の投稿画像8枚目

この車が生まれた話をするにあたっては、まずは日本国内ではなく北米での話をするのが正当だと思います🇺🇸✨

北米ではジオ・ストームという名前で販売されていました🌀⚡

ジオとはゼネラルモーターズと提携していた日本車メーカー&現地子会社などで設立した新しいブランドで、販売はシボレーのディーラーで行われました➕

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

GMといえばTカー構想・Jカー構想による日本生まれの兄弟車が数多くありましたが、このジオの発足以来、安いとはいえ輸入車だった日本車が現地生産で更に安く購入できるということで、かなりの台数を販売したそうです🎈

特にストームはジオブランドのイメージリーダーとしてバカ売れしたそうです💥

ただ、トヨタスプリンターベースのジオプリズムがシボレーキャバリエと完全に車格が被ってしまったり、他の車がいつまでもモデルチェンジしないままだったりで段々とブランド力が低迷し、90年代の終わり頃にジオブランドは消滅してしまいました🚫

そしてストームは人気絶頂の最中に、いすゞの普通乗用車生産の撤退により敢えなく終了となりました⛔

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目

話の舞台を日本に移すと、PAネロはジェミニクーペの兄弟車といわれていますが、GMからの要望で企画されたハッチバッククーペという生い立ちなので、正確にはPAネロの方が本家なんですよね💡

現にジェミニクーペよりも先に販売開始されておりますし、開発段階で日本でも販売することをGMに承諾していたとのことです☝️

販売はヤナセディーラーで行われ、かつてのピアッツァ・ネロの後継車として扱われていました🎈

しかし、そうこうするうちにピアッツアがモデルチェンジしたかと思えば、まさかのジェミニクーペベースの兄弟車としてダウンサイジングされ、しかもしっかりヤナセ版ピアッツア・ネロも用意されたことで、PAネロは完全に行き場を失ってしまいました♻️⚡

の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目

因みに北米ジオ・ストームは後期型で固定式ヘッドライトになり、日産のNXクーペやB14セントラSE-Rとかあの頃のダサかっこキモかわいいお顔に変わりました🎊💥

日本でもこのスタイルで乗ってる方がおりますね✨
羨ましい~🎈

因みに、俺が高校2年の時に通学路上の駐車場にPAネロイルムシャーが突如現れたので、それから高校卒業するまで毎日舐めるように見ていたのですが、まさかそれとは別に地元で今回の個体に遭遇するとは⚡⚡

舐めるようにではなく本当に舐めなくて良かったww

それでは次回があるのかどーなのか??

皆さま眠れぬ夜をお過ごし下さいませませませませ~🦸✨

そのほかのカスタム事例

フレア MJ34S

フレア MJ34S

beforeafterんんんんん???( ̄~ ̄;)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/21 14:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

山が似合う⛰️ホイール変えたいなー

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/21 14:47
アクア NHP10

アクア NHP10

後ろ姿が理想になりました!!G'sテール、フルエアロ、大型スポイラーです!!シンプルにまとめてみましたが結構かっこいい!サイドビューもめっちゃ自分好みにな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/21 14:44
ライフ JC1

ライフ JC1

これから暑くなるというのにラジエターから滲み始めたので早めの交換ですまず、カシメ繋ぎ目部分にシーリングをしますおまじない程度のものですラジエターのサポート...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/21 14:43
ハイラックスサーフ TRN215W

ハイラックスサーフ TRN215W

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/21 14:42
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

すっかり投稿遅れましたが先日群サイでの練習会が無事終わりました(╹◡╹)天候にも恵まれて一日皆さん楽しんでいただけたようです(╹◡╹)こちらグンマー変態倶...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/21 14:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

車重増のサス沈み込み対策に、オーバーテックのふんばるぞープラス入れました!取り付け手順はブログに書いてあります。興味ある方は参考にしてくださいhttps:...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/21 14:38
キックス P15

キックス P15

タイヤ交換。NEXENロードストーン工賃込み4本47000円もっと安いアジアンタイヤあるけどこれでOK

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/21 14:38

おすすめ記事