595のだーさんが投稿したカスタム事例
2023年09月20日 01時31分
納車当日の夜中に早速なんやかんやしております
ローテーションがてらホイールを洗って、鉄粉取り、コーティング
ついつい本格的にしてしまいこれだけで3時間近くかかりました...😅
空気圧チェックにバランスチェックの再調整〜
ハブ周りのサビを軽く落として
グリスアップ〜
ハンドルセンター微妙にズレてたし若干左流れやったから
自己流💡乗って合わせるアライメント調整ってのをしました👍
潜入感無くして感覚だけで合わせたいから
走って合わせる→走って合わせるの繰り返し調整後に計測
結果フロントほぼ0度の微妙にトーインでいい感じになりました👻
どーせキャンバーボルト入荷したらまた調整し直しになるけど😑
リアもトーションビームの付け根を微妙にズラして左流れやったんを修正〜
トレッドセンターも合わせました。
手放しでもバッチリまっすぐ💪
ちなみにリアから先に調整して決まってから
最終フロント調整しております。
フロントナンバーの位置をちょい上げ
↑ヤクザックさんもらったミニ扇風機
エンジンルーム冷やすのに活躍中〜
なぜ冷やしてるかとゆうとホース外してブローバイを大気解放にして遊んでました😂
フロントナンバーも上に上げて斜めに取付
んでヘッドライトの中に水入ってるの発見💦
しかも左右両方とも😱
さすがイタリアクオリティー😂w
ディーラーに交換してくれるか聞いて無理やったらめんどいけどヘッドライト取り外してコーキングし直し😭