スイフトのBLITZ タワーバー・スイスポでなくても・ハンドリング向上・pay pay・出費が止まらないに関するカスタム事例
2020年11月20日 22時23分
ご覧頂きありがとうございます。 ドライブは主に峠がメインです。 道の駅スタンプラリー みちめぐ JTPステッカー 人見知りですがオフのお誘い大歓迎です。 いいねコメントいつもありがとうございます😄 数日間見なかったり、返信が遅れたりしますが、宜しくお願いします。 誠に勝手ながらフォロワーさんで長期間放置の方やコメントはともかくいいネもない方は定期的に解除させていただくかもしれません。 当方の勘違いにより誤って解除してしまったら申し訳ありませんm(_ _)m
先日ペイペイ祭にて購入しました。
スイスポZC33用ですが、ZC13でも装着可と聞いていたので53の素イフトでも大丈夫だろうと思い購入。
ウォッシャーホースのクリップと近くのキャップを外しナットをタイヤハウスから回し込みボルトでブラケットを挟み込みます。
ちなみにウォッシャーホースの所は貫通しているのでビニテで塞ぎました。
フェンダーのインナー側に回し込んで仮止め。
助手席側も同じ様に。
調整しつつ固定
助手席側にはサイレンを仕込んであったので移動。
とりあえずバーにくくりつけました。移動先は後日
このバーは押し込みとたわむんだよね😅
エンジンフードリフターを装着してる人は要注意かもです。
ギリギリ?