スタリオンの秋田県・ハチマル・旧車・大森メーター・水温センサー修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スタリオンの秋田県・ハチマル・旧車・大森メーター・水温センサー修理に関するカスタム事例

スタリオンの秋田県・ハチマル・旧車・大森メーター・水温センサー修理に関するカスタム事例

2023年08月13日 20時25分

所長機のプロフィール画像
所長機三菱 スタリオン A187A

NA8Cロードスター→A187スタリオン→E39エテルナZR-4と乗り継いで、現在はCSランサーで遊びまくっているちょっと危なっかしい平成産まれですww 無言フォロー大歓迎💕 笑って頂戴今日もまた🎵 スタリオンはなんやかんや保管してます☆ いつか登録出来たらなぁ~♪

の投稿画像1枚目

俺のスタリオンは純正メーターの中に、今は亡き大森のブースト計・電圧計、そして水温計を組み込んでおります🎈

それが何を意味するかというと、いざ水温センサーが故障しても部品は出ないし、純正メーターを取っ払ってるんで現在の水温も分からないって事なんですよね🌡️⚡

只でさえ2600のスタリオンと言えば、オーバーヒートしないように水温計とにらめっこしながら運転しなければならないような車なのに、駄目ですよねこんなことしてはww🏌️✨

の投稿画像2枚目

んで、これが今は亡き大森の電子式水温センサーなんですが、実は10年近く前にセンサー不良のメーターを中古で買って、自分で修理して取り付けた物なんですよ🎉✨

センサー根元の配線の処理の仕方が雑だった為、エンジンの振動で配線がちぎれてしまいました🚫

今回はもう少し長く使えるようにリベンジを懸けたいと思います🦸💥

の投稿画像3枚目

センサー根元の防水材をほじくって、不要なハンダを取り除くと、このように筒状の電極が出てきます👀🎈

正規品なら樹脂のように硬い素材で固められているので、ピンバイスなんかを駆使してほじくるのですが、俺は前回セメダインの接着剤で固めただけなので、ここまでは簡単でした👏

の投稿画像4枚目

んで、この筒状の電極の中に電線を差し込んでハンダ付けするのですが、前回この作業に四苦八苦して諦めて外側にハンダ付けしたんですよ⚠️

それはそれで隣同士くっついてショートさせてしまったり等、なかなか難しかったので、今回はこのようにクリップをぶっ射してハンダ付けしました⚡

成長したねー俺もww

の投稿画像5枚目

なんかそれっぽいもの出来ました👏✨

これなら嫁に出しても恥ずかしくないですね👰??

の投稿画像6枚目

手持ちのスピーカーケーブルが如何せんハンダ乗りが悪いので、買って半年しか経ってないのに数日前にぶっ壊れたジューサーがたまたまあったので、これの電源ケーブルを使用しました💡

なんか奇妙なものが出来上がりました🗿💥

の投稿画像7枚目

ここでテスターにて抵抗値を計ってみると、だいたい1kΩ出ているのでセンサーも配線も正常と判断しました㊗️🎉

今回も根元はセメダインの接着剤で固めました✨

の投稿画像8枚目

接着剤がしっかり固まったら、車体に固定します🔧✨

前回はセンサーを真下にして、インジェクターミキサー~バルクヘッド経由の配線にしましたが、今回は間近の冷却水の配管に結わえて、少しでも振動が伝わらないようにルートを変えました⤴️🎈

5年くらいは持ちそうですww

の投稿画像9枚目

大森メーターの温度センサーはPt1000とかいう、ちょっと高価な素材が使用されているみたいです☝️✨

んで、他の社外メーターは断線すると針が動かないのに対して、大森は針が振り切ります⏱️⚡

そう、抵抗の極性が他社とまるで逆なんですよね💥
だから互換性もくそもないんですよ🚫

でも、やっぱ好きだわ大森メーター💕

なんやかんや言いながら、取り敢えず修理は完了です✌️✨

因みにこのセンサーは油温計も共通なので、もしセンサー不良でお困りの方がいらしたら諦めずに修理してみた方が良いですよ!!

それでは、皆さまごきげんよう~👸👍

三菱 スタリオン A187A518件 のカスタム事例をチェックする

スタリオンのカスタム事例

スタリオン A187A

スタリオン A187A

今回はスタリオン…じゃなくてアーケードゲーム…従兄弟が経営する飲食店に貸しているこの筐体…画面がメチャクチャ調子悪いので…思い切ってブラウン管をそっくり取...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2024/06/17 21:27
スタリオン A187A

スタリオン A187A

2023年の富士スピードウェイでの80ミーティングでの写真📸ゴリラコラボでふぁんふぁんさんと現地集合で初めてスタリオンで長距離移動🚙💨で、今年の大坂泉大津...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2024/06/13 14:27
スタリオン A187A

スタリオン A187A

ハチマルミーティング2024参加してきました今回は泉大津での開催でしたが当日は雨☔でしたがデボネアAMGのふぁんふぁんさんがテントを持参してもらっていたの...

  • thumb_up 143
  • comment 6
2024/06/10 16:34
スタリオン A187A

スタリオン A187A

仕事が昼からの工程なのでサクッといつものコースを🚙💨前回オイル交換をして8ヶ月経過していたので主治医にてオイル交換この位置からはなかなか見れないので思わず...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2024/06/03 12:39
スタリオン A187A

スタリオン A187A

スタリオンのココのパーツ…ナローボディのヤ〜ツだと、ブリフェン仕様とちょっと短いらしく…こーゆー隙間が出来ちゃう現象…ソコを延長させるべく、パーツのコピー...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2024/05/30 19:46
スタリオン A187A

スタリオン A187A

スタリオン納車されました!大事にしていこうと思います。

  • thumb_up 89
  • comment 6
2024/05/14 17:23
スタリオン A187A

スタリオン A187A

超〜久しぶりに洗車した。砂ホコリ…ハンパなかった…プラグ…めちゃカブってて真っ黒で…始めエンジンかからなかった…(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っところで...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2024/05/11 16:51
スタリオン A187A

スタリオン A187A

今朝は早朝から32乗りのももやんさんと道の駅スプリングひよしまで朝活しました🚙💨天気も良く湿気も少ないのでとても快適♫ももやんさんとは三菱車談義に花が咲き...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2024/05/05 13:47
スタリオン A187A

スタリオン A187A

連休入っての久々に遠出に出かけてトイレ休憩に立ち寄った道の駅にて🚙💨偶然にも横が空いていて勝手にコラボ🙏後からわかった事ですがかなり有名な車両みたいで二桁...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2024/05/01 12:22

おすすめ記事