AREA52 performanceの黒介さんが投稿した洗車部・パルストルネーダー・リスロン・クリスタルプロセス・エボリューション🙌に関するカスタム事例
2019年03月11日 21時31分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
ホムセンとかで売ってるエアガン。
安い😆
新旧アルト
洗車部です。
内装のクリーニングですが。
革シートのクリーニング&保護。
ミンクオイルとコラーゲンを塗り込みます。しばらくすると、さらっとした仕上がりに。
汚れもとれますね。
色じゃないと思うんですが😅
さらさらになります。ヌメヌメにはなりません。
革極み、とか言うやつです。
ギラギラせずに自然なつや。
クリスタルプロセスの商品です。
やる前
やりました😆
勢い余ってエンジンルームも。どのくらいの耐久性か実験です。
車高調を取り付けたので試乗です。
道端に停めて減衰の調整もしたり。
2.3リッターターボディーゼル。ディーゼル感を感じない。乗ってしまえば静かです。先日のCX-5よりはエンジン音は大きめ。中は静かですよ。
不満を言えばもう少しトルクが欲しい。
でも、よか車ですね😆
洗車部です。
ルームクリーニングに使ってます。
水で薄めて使ってます。
原液で使うと強力に匂いがとれますが、ものすごく漂白剤の匂いがします。
これもルームクリーニングで使います。
同じく水で薄めます。
飲んでも無害だそうです。
これを使うと大工さんの車みたいな匂いになります。木の匂い。
タバコ臭はこちらのほうが取れる感じですね。