アルテッツァのオートゲージ・ラジエーターホース交換・3連メーター・アルテッツァ・ホルツ 隙間シール剤に関するカスタム事例
2024年06月09日 15時53分
配線も全部繋げて見える配線はカバー付けました!
いやー、大変だった、、笑笑
ラジエーターホース裏側のが全然抜けなくて大変だった(笑)
こんな感じ割といい感じ?
周りのパーツと合ってない気がするけど、、、
こいつは大変だったなぁ
配線は助手席側から!
穴開けたところはホルツのゴム補修で固めてます!
2024年06月09日 15時53分
配線も全部繋げて見える配線はカバー付けました!
いやー、大変だった、、笑笑
ラジエーターホース裏側のが全然抜けなくて大変だった(笑)
こんな感じ割といい感じ?
周りのパーツと合ってない気がするけど、、、
こいつは大変だったなぁ
配線は助手席側から!
穴開けたところはホルツのゴム補修で固めてます!
【今日もサクッと21kmランニング🏃♀️】もへっとした16インチスタッドレス、随分と見慣れて来ました😅今日も職場仲間と21km走ってきました!
こちらは今の愛車ですが、アルテッツァは2台目です。古い写真が見つかったのでご紹介。平成10年式のGF-SXE10でRS200のZエディション、040スーパ...
皆さんお疲れ様です😆🎵🎵本日は午前中迄仕事で午後は代休ではい!こちらに。。わかるかたなら。。タイヤ交換に帰りに洗車。。砂ぼこりが。。半端じゃないです。。今...
こんばんは今日シーウエストフルエアロ届いたと社長から連絡が金曜日に休み取ったので金曜日に取りに行きます帰ったらこっちも届いてたサイドマーカーとまたグリル買...
だいぶ前に壊れたスマホホルダーのかわりに購入してみました!メーターフードに取り付けするタイプで1500円ぐらいでした笑実際に取り付けてみて今まで使ってきた...