ヴォクシーのブレーキパッド交換・DIY・鳴き止めグリスに関するカスタム事例
2023年03月12日 18時09分
趣味は分解修理 今まで、家電や日曜大工ぐらいで車はナビや室内テレビ、バッテリーなど電気絡みだけでしたが13年目の愛車はいろいろメンテナンスが必要となり工賃節約と守備範囲拡大のため車両整備にも手をだしました。 なので整備と修理があれば投稿しておきます。
リアブレーキパッド交換
タイヤ外したのでついでにあちこち清掃
先日足回りは高圧洗浄をかけたのですが
歯ブラシでボロボロ落ちるほど溜まってました。
前回車検で4.5ミリだったので変えることにしましたが4ミリ以上残っておりました。
純正品と比べて社外品は形がわずかに違い2枚目のプレート爪がうまくハマりませんでした。
そのまま使いましたが使用には問題ありませんでした。
今回ブレーキパッド交換のため
購入した物 全てアマゾン
ピストン戻し 1200円
パッドグリス 60g 1500円
シリコングリス 50g 780円
ピストン戻しは無くてもいろいろ代用法があるとは思いますが値段も安いので慣れてない人ほどあったほうがいい
パッドはヤフーショッピング 1500円
箱には純正品の番号。
付属品はそれぞれプレート一枚
写真の汚いパッドは外した純正品です。
前回 前輪交換時は
工賃4000円 部品代9800 計税込15180円
ここ数年わずかにブレーキ鳴きがありましたが今回の交換で解消されました。
13年間交換してなかったのでグリス切れだとは思いますがピストンに当たるプレートの両端が反っており、この隙間とグリス切れが鳴きの原因だったと思われる。