シビックタイプRのアンダーコートに関するカスタム事例
2021年10月31日 20時00分
高校生のころ憧れていたタイプRシリーズが生産中止になったと聞き、程度の良いfd2をやっと見つけて購入したのが早7年前。 今だに飽きないです。 HONDA最後のNA type Rを大切に乗っていきます!
今日は知人のリフトをお借りして下回りアンダーコート処理と錆止め処理を1日かけて行いました。
もう10年の車体になるので、ボルトを中心に至るところにサビが出始めたので、今のうちに錆の進行を念入りに阻止しておかないと!
錆止めにはこのメーカーが評判良いらしいので、
とりあえず 。900は噴射しやすくてとても使いやすかった、下回り全面をコーティングするには1本では足りません。
リアディスクブレーキの錆は錆転換剤RSと筆
丸一日かけてとりあえず、塗り終えました。
900一缶だけでは足りなさそうだったので、
サビが出そうな主要部分をコーティング