RX-7のオープン馬鹿🤣・下調べ🔍・どしゃ降り🌩️・イラストマンホール・LEDに関するカスタム事例
2020年08月12日 23時54分
12年振りにFC3Cを再び手に入れました。 2018年の10月に車を購入しなければならない事態になり購入を検討したのですが、交換部品が入手出来ないと知って諦めてロードスター(NB6C)に乗り換えました。オープンカーの楽しさを再確認し、来年の増税前にFC3Cを再購入しようとネットでパーツを先行購入していた矢先にロードスターをクラッシュさせてしまい、今回運良く上物と言えるFC3Cに巡り逢えて購入に至りました。記録も兼ねてちょくちょく更新出来たらと思っております。
コイツが今日の
ターニングポイント❓
これは今日(8/12(水))の投稿になります😅
明々後日の(土)に
超地元の闘斗機オーナーさんと
3密制約ルールでの
お出かけ予定なので
目的地付近に他に
絶景のスポットが無いか
下調べを兼ねてお出かけしました。
しかし出掛ける直前に🌧️
遠くの方は晴れているのに
ナゼにここだけ〜😕
目的地向かうと中
「本切る」を発見🤩
旧車が大好きな自分は
当時出版されていた📙を探すために
よく古本屋に行きます🤤
そこで「コスモスポーツ」をゲット🥰
店内を端から端までじっくり魅ていたら。
ゴロゴロと雲行きが🌩️
音を聞き直ぐに傘を取りに車内に戻ったのでびしょ濡れは回避出来ました😌
買い物を終えて
相棒の元へ
小学校の時に授業で学んだ
スコールってこれですか🤪❓
アマゾンで急激な雨が
スコールって覚えたので
🗾でもスコール体験できると
スコールの価値が落ちる気がする😅
撥水効果確認😁👍
でもあまり嬉しくねー
少しですが雨漏りするんです😂
目的地に着いたけど
雨ガンガン降っております😂
せっかく遠くまで来たので
近くのお店でも覗こうと思ったら
停電のために営業停止中😬
近くの公園で
チームラボ主催の催し物やってます
(有料)
ネットで事前にチケット購入した方が
スムーズに入れると思います🙄
まだ他に
見所スポットが無いか調べたら
これに辿り着きました❗
LEDマンホールらしいです😲
駅まで続いていたので
散歩がてらに
全て撮りました😁
雨が降った直後なので
かなり汚れています😑
カンケー無いのも写っていますが
ご愛敬🙃
次は
水とブラシで清掃してから撮ろうかな😂
夜はこれが光るらしい😯
夜に来ないと
本来の
美しさが解らないのか😂😂😂
どれも
綺麗だろ
でも、、
これ、、、、
汚水のマンホールの
蓋なんだぜ😂😂😂
地元に戻っての一枚📸
また洗車せねば😂
あ、もう日が変わる🤣🤣🤣