CARRY 4WDの青空整備・貧乏カスタム・コロナウイルスに負けるな・DIY・パワーウィンドウに関するカスタム事例
2020年04月19日 20時38分
ほとんどDIYです。出来る限り、お金をかけずに手間とヤフオクで いい感じのキャリィを作ってます。 だいたいが、無言フォローになると思いますが、宜しくお願いしますm(_ _)m
久しぶりの投稿😁
休日と、晴れが合致したのでDIY‼️
パワーウィンドウ付けた❗
キーレス AC パワステ パワーウィンドウ 装備‼️ハイグレード車になりました👍
助手席も👍
だが、助手席に付けたら スイッチの向きが 逆だ。案の定、動作も逆。軽トラ専用で買ったんだけどな~。まー輸入品だから仕方ないf(^^;
助手席用ではなく、運転席と、その後ろ用のスイッチですね(* ̄∇ ̄*)
スイッチそのままで、配線を逆に付けて解決です😁
取り付け、こんな感じ😁壊れませんように〰️((-人-;))
配線、大変😖穴無いし、狭いし( ノД`)…
穴あけからです。
夜になってから、発覚‼️バックライト点いてる‼️!!( ; ロ)゚ ゚
バッテリーからの電源ダメだ。ACCでやり直しましたf(^^;