ハリアーの早朝洗車✨・アダムスポリッシュ・ハイエース100系・スパシャン2020・GYEON Q2 WAXに関するカスタム事例
2021年06月13日 16時26分
🇯🇵 HOKKAIDO 30ALPHARD 200HIACE #BBSLM #DiamondGold #鍛造 純正ルック&空港快速仕様を目指して仕上げています⤴️ アルヴェル乗りや車好きな方、特に北海道の方、よろしくお願いします🎵 お気軽にどうぞ👀
皆様こんにちは😃
北海道も真夏日続きでクダってます😅
流石に溶けそうです😥
みんな朝から洗車してたので、もう数ヶ月放置してたハリアーに先日購入したGYEONの固形Wax(入手困難⁉︎)を施工してみることにしました🤔
アイアンバスター→水垢バスターで下地処理して早速施工🥺
スティックのりのデカイバージョンで下の方をひねると固形ワックスが出てきます😆
同封のWax塗りがありましたが、マカロンが余ってたのでそちらを使って見ました。
使い方は至って簡単、塗って30分待って拭き取るだけ笑
事前に使った人の感想で30分は硬化しすぎて拭き取りかなり引っかかるとのことだったので15分から20分で拭き取りました‼︎
20分超えると厚い部分は結構引っかかりましたね😅
結構油分系のWaxなので艶は出ますね👀
久々の固形ワックスでしたけど、流石に炎天下は疲れ果てました🤡
とりあえずピカピカなので雨が降って撥水を見てみたいですね👀
洗車終わってインスタにあげたら後輩が洗って欲しいとのことで家に来ました😅
それより外装直そうよ…笑
100系ハイエースワゴンの後期最終形というレアなやつ!
現場で使ってるのでアレですけど、とりあえず下地処理して手持ちのスパシャン2020施工しました😂
2人だったので、めっちゃ早く終わりました⤴️
炎天下ですがほぼ滲みにならずに完了😆
ついでにQEDで吹き上げ!
ボロい割に艶出ましたね🌟
最初はくすんでましたが、ボンネットに空が映るようになりましたね!
いつものショップに着弾、今度はこれを使ってみます😊
そして昨日旭川の先生にエアサスのヒューズを取り替えてもらい修理完了しました😂
ありがとうございました🥺
訳ありで写真はありません🤣笑
旭川遠征で虫だらけになったアルファードも…洗う元気はありませんでした😥
おしまい😪