ステップワゴンのCTはCamera Tuneの略?・カメラのお話でごめんなさいに関するカスタム事例
2022年04月09日 07時54分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
(今日はもう1本、投稿致します。申し訳ありません)
うほー!いい感じ(^^)
(フルサイズカメラ(EOS RP)で撮影)
トップ画はこの写真から切り抜きました(^◇^;)
この写真、カメラ素人の私としてはとても面白い写真で、この左側の電柱たちが道路に倒れてきてるのが何とも新鮮!(笑)
カメラ好きなら知ってる広角レンズの効果。
【重要】私は知りませんでした!まだまだ勉強不足。
フォロワーさんの記事で使われてた写真から興味を持って広角レンズの事を教えてもらいました。
また、当然のように・・・
背中を押されました。
(笑)(笑)(笑)
今では押してくれた事を感謝しております(^^)
EF-M55-200mmF4.5-6.3 IS STM
200mm
F6.3 SS1/800秒 ISO1600
天候:曇り 朝6時
こちら望遠レンズの圧縮効果。
望遠レンズもいいのが欲しいなぁと思ってましたが、この写真を見るとなんか身の丈に合ったレンズかもしれない。
キットレンズなので軽さもあり使いやすい。
(笑)(笑)
話は変りますが、上の写真と比べると車といい桜といい少し色乗りが。明るいと言えば明るい?
まあ、このぐらいなら設定で変えられるかなぁ。
ISO感度1600かぁ(^_^;)
明るいと感じるならもう一段落とせたかなぁ。
(以前にも投稿)
カメラも違うしレンズも違いますが。
敢えて比較。
両方とも単焦点レンズ。
両方を比較して、KISS M&30mm単焦点は明るいですね。立体感(奥行き?)は別。
30mm単焦点はF2.0(KISS M)
35mm単焦点はF1.8(RP)
ムムム。フルサイズ(RP)の方が開放してるのに。
KISS M(ASP-C)はカメラ自体が明るめ(色合いが薄い?)なのでしょうか。
となれば、桜コラボの2枚の違いもうなずける?
(^◇^;)(^◇^;)