カムリのタイヤのローテーション・スロープ・ジャッキアップ・DIY作業に関するカスタム事例
2020年06月02日 13時40分
今日は朝からタイヤローテーション
何がめんどくさいって、車高低すぎてスロープ使わないとジャッキが入らないのであるw
けどスロープは2つしか無いので、右、左、前、後とジャッキアップ計4回
前輪で使用してたタイヤはそろそろ限界
金属片踏んづけて傷ついてるし
後輪はもうちょい使えそう
いーや、めちゃくちゃ腰が痛いです
2020年06月02日 13時40分
今日は朝からタイヤローテーション
何がめんどくさいって、車高低すぎてスロープ使わないとジャッキが入らないのであるw
けどスロープは2つしか無いので、右、左、前、後とジャッキアップ計4回
前輪で使用してたタイヤはそろそろ限界
金属片踏んづけて傷ついてるし
後輪はもうちょい使えそう
いーや、めちゃくちゃ腰が痛いです
購入3ヶ月経ちました。燃費は最近の極寒のせいでリッター11から13ですね😅よくよく考えるとカムリってクラウンの日本語訳?ですね❤️それがそのまま北米戦略車...
注文してた実用的な部品と自己満部品を引き上げにDに。実用的な部品のバイザー!前期はチケットホルダーがどこにもないので駐車券とかを納めるとこがないんですよね...