シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・洗車・FD2・FK8・増犬に関するカスタム事例
2021年12月02日 17時59分
シビックという車に出会えて人生変わりました。 愛車に一言…ありがV! EK9→FD2→FK8→FL5と乗り継いできております。 【現所有車】 FD2(遊び車)、FL5(ファミリー使い)、コペンGRスポーツ(通勤車) 日常生活との兼ね合いを考えた車作りに励んでおります。 ※主にインスタメインでやっております。
〜増犬?!🐶〜
最近色々と変化点が多すぎて、バタバタしてて、カーチューンから離れてました💦
先日はそるさんと、洗車オフ✨
鈴鹿FKオフぶりで、今回はFD2で参戦!ww
そるさんが、FD2の当時のカタログ持ってこられて、一緒に雑談🎶
すごく有意義な1日でした、近所なのでまた近々遊ぶことになるでしょう、ありがとうございました〜😊
そるさんFK8!
色々と話ししながら盛り上がりましたが、今後の進化が楽しみです😁
maiの得意分野、拭き上げww
洗車終わりにイオンへお買い物ww
少し場面は変わり、、、
そらにクリスマスプレゼント🎄
お留守番寂しくないように、弟をお迎えする事に!
ずっと悩んでましたが、来年3歳になるそら🐶
タイミング的にここしかないという事で、マルプーちゃんをお迎えしました😉
車内が賑やかにwww🐶
この子が来て、maiは、てんてこ舞です。笑(←笑うとこw)
マルプーの“りく”🐶
大人しそうにしてますが、出して貰いたいから、お座りして可愛い顔を作ってますw
その顔にはもー騙されんぞw
きちんと1人でお留守番出来るよう、そら以上に厳しく育てます笑(2回目の犬育てはバッチリです👍)
ドライブ後のりくの余裕の表情w
そらの体感は、幼少期にFD2の縦揺れと横Gで鍛え抜かれましたw
写真の通り今ではセンターコンソールに2本立ちは当たり前、ドライブ中は来たる横Gに備え、クレートの中でいつも耐えてます🐶
りくを、アジリティ犬(競技犬)に育成するか悩みどころですね笑
そらとりくが可愛すぎて、癒されてるRの図🥺🥺🥺
Rの素顔初公開?!(←隠してますがw)