レヴォーグの車高調の向き・アッパーの位置・異音してるに関するカスタム事例
2025年02月05日 00時23分
◉8"84ワークス よろしくお願いします♪バヤシで通じます◉ ◎2024/03/03 レヴォーグ1.6STIにチェンジ ・色んなメーカーの車種が好きでしたが その中でも高校生くらいからスバル車好きになりました。しかし、高校2年くらいから友達が頭文字Dのビデオを借りてから、走り屋の車に乗りたくなり免許取りAE86トレノに乗る。それから色々乗り換え現在までノースバル(^◇^;)車関連の職業でしたが現在は違いますがクルマ好きは変わらず…。 色んな方と交流したいです!!
新品の車高調付けた後
道悪い所でコトコト音するのと
キャンバーがポジキャンになってるのと
アッパーの向きが気になり他で調べてたら変な向きかなと😨
ラルグス車高調レヴォーグで調べて
アッパーの画像撮っていた方居て観たら
キャンバー調整が僕のと違う角度
やはりこれが正しい
明日取り付けた車屋に相談してみます
取り付けた時観たけど気付かない自身も
反省かな
GDB WRXもキャンバー調整が斜め
な画像も有り
何が正しいのか判明せず
ラルグスに問い合わせが◉か