ヴェルファイアのDIY・塗装・サイドパネル・ROWEN・塗り分けに関するカスタム事例
2020年11月25日 00時32分
はじめましてerekitom という中年のおっさんです😅最近まで車に興味も無かったのにヴェルファイアに出逢ってしまい弄りまくっています😆こちらのサイトは不慣れなので皆さん宜しくお願いいたしますm(._.)m
ROWEN サイドパネル塗装の続きです😆
前回ホワイトプラサフを塗ったので今度は
塗り分けに進んで行きます。
前回塗ったプラサフを#1000の耐水ペーパーで水研ぎして足付けと表面の整えをして
その後脱脂します。
脱脂したらホルツの070で下塗りを2回重ね塗り
その後soft99の070で上塗り2回重ね塗り
直ぐに捨てのラッカークリアを2回重ね塗りして3日ほど乾かしておきます。
この上に202ブラックで色分けしますが
その前に足付けと肌を整える為に
#2000の耐水ペーパーで水研ぎ(中研ぎ)してその後脱脂します。
マスキングしてミッチャクロンマルチを
軽く吹き付けて20分ほど乾かしてカラー
ホルツのトヨタ202ブラックを3回重ね塗りして1時間乾かして
マスキングを取り除き
最後に塗り分け境目のマスキングテープ(クリアラインテープ)を剥がす方向に鋭角に寝かせながら剥がして行きます。
取り敢えず塗り分け成功です🤗
次回はちょっとの補正とウレタンクリヤを
上塗りします。