ミニキャブバンのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・CZ4A・ホイールショットに関するカスタム事例
2023年12月17日 16時22分
茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。
カーチューンをご覧の皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。今回も投稿が遅れましたこと、大変失礼しましたのでお詫び申し上げます。日曜日が仕事だった為、画像を撮る時が夜なので、画像を残せず、編集などが出来ませんでした。なので前回のお題と今回のお題をまたまたですが簡単にまとめていきます。全部まとめましたので、走り書きになりますこと、ご了承ください。そしていつも、皆様からのいいね、フォロー、コメントをありがとうございます。それでは「みんなのスタッドレスタイヤを見てみたい」、「ホイールショット」、いきまーす。まずはミニキャブから、DUNLOP WINTERMAXX SV-01 2018年製造。メーカー不明でサイズは裏側見てないので現在不明。
続きまして、エボX、 MICHELIN X-ice X13 2015年製造。エボの諸元表に出ていると思います。
最後はミニキャブのスタッドレスで予備に回りました、FALKEN ESPIAシリーズ(廃盤) 2014年製造。まぁエボ用も予備品も年数が経って来てるので最悪は探さないといけないかもしれません。ただ雪がこちらはあまり降らないので、代わりに路面凍結が1番ヤバイのです。なので運転も気をつけて参ります。場合によってはチェーンですね。ホイールはこれまた裏側見てないので不明のままで。
で、今回はこれで投稿を終了します。最近特に簡単にしてきてしまって、キャブエボもネタ切れ出てるんで、投稿が遅れてしまう場合があります。楽しみにされておられます皆様に対しましては、どうぞ気長にお待ちいただくようお願いいたします。また年末になってきてます。お身体には十分に注意して、お過ごしいただきたく思います。興味ない方はスルーしてくださいね。ご覧いただきありがとうございました。キャブエボマイスタでした。