ジムニーの洗車・DIYに関するカスタム事例
2020年02月02日 18時39分
皆さんこんばんは😄
いつもイーネ有難う御座います。
週末は晴れ続きだったので奥さんのアルト洗車とジムニーも仕上げ、DIYのシフトノブ完成したので取り付け😄
ハードウッドのウリン材。
家のウッドデッキ造った端材。😄
穴開けして。。。M10 P1.25高ナットを削りエポキシで固定。
カットしてグラインターでひたすら自分の手に合わせながら型取り😄
80番と鉄ヤスリで微調整。
120、400、1200、2000番で最終調整と磨き込み😄 ステインとニス仕上げにするつもりが無垢の手触りが捨て難く無垢のまま。
取り付け😄
高くなりシフトチェンジが驚くほどスムーズになりました😄 前を向いてもギア位置が視覚に入りイー感じです。2速だけ腕がちょっとキツイ💧
純正ノブはエポキシで元に戻して車検用。😄
取るのに1時間かかりました💧
+して。
カーメイトのスイッチと熱線カバー取り付け😄
専用品はやはりピタリ。😄