ウイングロードのアンサーバック・アンサーバックサイレン取り付け・ワイスピ風・DIYに関するカスタム事例
2018年08月28日 18時44分
皆さんこんばんは〜😆✨
今日も一日お疲れ様でした👍
今更ですが1年以上前に取り付けた
アンサーバックです🤩
ロックで2回、アンロックで3回
鳴動しますが、ユニットで
鳴動回数は変更できます😘👌
周りの人にめちゃくちゃ
振り返られます😅笑
2018年08月28日 18時44分
皆さんこんばんは〜😆✨
今日も一日お疲れ様でした👍
今更ですが1年以上前に取り付けた
アンサーバックです🤩
ロックで2回、アンロックで3回
鳴動しますが、ユニットで
鳴動回数は変更できます😘👌
周りの人にめちゃくちゃ
振り返られます😅笑
1987年9月NISSANブルーバードワゴンSSSターボに現在名前が単独車種に進化している『ウィングロード』を最初に命名した『ワゴンSSSターボにウィング...
2025年初いじり(*´ω`*)ケンウッドのフローティングナビと(*´ω`*)ミラードラレコも同時取り付けしてもらいました(*´ω`*)
年末にディスプレーナビが壊れました(;´∀`)仕方ないので交換です。ちょピリアップグレードして…NETFLIX見れます(;´∀`)例のAMAGAランチャー...
本年〜いじり納め(^o^;)ミラーバックモニター取り付け(^o^;)やろう…やろうと思いながら〜2年経ちました(;´∀`)ギリギリ飛び出さない?多分…大丈...
ラズパイのタッチパネル画面を一回り大きくしました。明らかに見やすいですね。で、画面を別電源にしたので本体の電源に余裕ができ、試しに手持ちのポータブルHDD...
TOYOTAMATRIX2005後期1.8L北米仕様は…日産はインスパイア?してないかな(;^ω^)TOYOTAぽいけど…似たり寄ったり(;^ω^)ホイー...