Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2018年12月25日 11時14分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はクラッチとミッションの部品も届いたので、
モノ見てみたら、
なにやら微妙に違うモノが届いた
お話だったんですが〜、
(。・ω・。)ゞ
今回はとりあえず組んでいく事にします。
(。・ω・。)ゞ
ミッション組み付ける時に、シフトの位置が悪いとなかなか入らない・・・
ガチャガチャやってるうちに1速に入ってギアの噛み合いが変わって、
もっと入らなくなった・・・
(; ̄ー ̄A
手でセレクター戻してニュートラにしたら、
今度は、抜けなくなった・・・
(# ゜Д゜)
またガチャガチャやってたら、ミッションケースの中で何かが脱落する音がした!
(; ̄Д ̄)?
シフトを切り替えながらガチャガチャやってたら、ミッションなんとか抜けたよ、
オイルパンの中を捜索したら、メーターからのシフトポジションの電極落ちてた・・・
次は電極が抜け落ちないよ〜に、
グリスをベタベタに付けて糊付けして、
ミッション組み込みに成功!
♪(o・ω・)ノ))
次に、撃ち壊して新品を買ったクラッチハウジングを組み込む。
(。・ω・。)ゞ
間違わないよ〜に、部品を並べて、
(。・ω・。)ゞ
整備書を見ながら組み付けの順番とネジの締め付けトルクを確認。
(。・ω・。)ゞ
クラッチの回り止めにアストロプロダクツで買って来た、
クラッチホルダーの掛りが浅くて すぐ外れちゃうよ・・・
役に立たね〜・・・
なんに〜ならん・・・こんつきょう・・・
(; ̄Д ̄)?
またハウジング割るの嫌だし、何か良い方法は無いか悩む悩む悩む・・・
(´・ω・`)
てか、ウチの奥様に4000円渡して、
好きなケーキ買って来て〜。
((o( ̄ー ̄)o))
って、言っといたら、
ど〜見ても350円ぐらいのイチゴのショートケーキ・・・
(; ̄Д ̄)?
おかしいなぁ・・・
(; ̄ー ̄A
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raのスマポアプリができました。
お得なクーポンやスタンプを発行いたします。
(。・ω・。)ゞ