エキシージ Sの目指せPickUpCars・知多半島ドライブ・チッタナポリ・ぽんかふぇ・仕事中のけんさんに遭遇👍に関するカスタム事例
2021年02月28日 12時45分
2月27日(土)
どこか走りに行きたい!とモヤモヤと考えていて、向かった先は知多半島。
今回はチッタナポリ、ぽんかふぇ、の2箇所を目指して走ってきました♪
地下駐車場にて出発の儀。
3月からは月極め契約していても、夜間停めたままにすると1,000円/日の駐車料金が発生します。
時間制限のある月極めになるってことね。
刈谷ハイウェイオアシス♪
トイレがめちゃくちゃ綺麗なの。
男子トイレだと足下が網になってて、床の汚れが最小限に抑えられるんですよ。
コレはいい!
知多半島に行くときは、なぜか寄ってしまう『新舞子マリンパーク』。駐車料金500円かかります。
駐車料金を払ってトイレに行ってきました。
砂浜のほうにも侵入してきましたよ( ゚Д゚)b
まずはチッタナポリ。
知多半島って海岸線を疾走する感がないんだよねぇ。ずっと内陸を走っているイメージ。
激しい渋滞があるわけでもなくスイスイ走れるから気持ちが良くて好きなんだけど、せっかくならもっと海を見ながら走りたいよね。
ぽんかふぇ。
ポン菓子の専門店です。
今回もしっかりと買ってきました(o^-')b !
お土産は免罪符として活躍してもらいます。
この看板が目印。
駐車場が広いので、ツーリング等のお立ち寄りスポットとしてもアリだと思いますよ✨
今回は3種類、買ってきました。
僕はココア派です(´∀`)b
知多半島ドライブの〆は大府PA。
ここのチーズカレーパンが好物なんですよ。
この日ももちろん買いました。
あっ、これが昼御飯でした。
1個で充分なくらいなんだよねぇ。
お尻のマイクを撤収して帰宅です。
お尻にマイクを設置することで、風切り音が入らないし、しっかりと排気音もとることができて、イイ感じなんですよ♪
帰宅後はいつものようにしっかり洗車。
テカテカになりました!
娘が粘土で作ったモンスターボール。
すでに創作ブームは去ったようで、土日に僕が粘土地獄に引き込まれることは無さそうで安心しました✨