フーガの三重県松阪市飯高・奈良県橿原市久米町・吉野郡吉野町三茶屋・吉野郡下市町長谷・吉野郡吉野町吉野山・桜井市大字鹿路・大字笠・明日香村大字飛鳥・水屋神社・橿原神宮・久須斯神社・丹生川上神社下社・天一神社・飛鳥坐神社・勝手神社・笠山荒神社・コロナウィルスに油断するなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの三重県松阪市飯高・奈良県橿原市久米町・吉野郡吉野町三茶屋・吉野郡下市町長谷・吉野郡吉野町吉野山・桜井市大字鹿路・大字笠・明日香村大字飛鳥・水屋神社・橿原神宮・久須斯神社・丹生川上神社下社・天一神社・飛鳥坐神社・勝手神社・笠山荒神社・コロナウィルスに油断するなに関するカスタム事例

フーガの三重県松阪市飯高・奈良県橿原市久米町・吉野郡吉野町三茶屋・吉野郡下市町長谷・吉野郡吉野町吉野山・桜井市大字鹿路・大字笠・明日香村大字飛鳥・水屋神社・橿原神宮・久須斯神社・丹生川上神社下社・天一神社・飛鳥坐神社・勝手神社・笠山荒神社・コロナウィルスに油断するなに関するカスタム事例

2020年05月22日 06時49分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

の投稿画像1枚目

おはようございます(⌒0⌒)/~~
今朝は少し雲が掛かってますが晴れています(⌒0⌒)/~~
来週月曜日に病院行くので(^_^;)
土曜日まで後2日頑張ります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像2枚目

今回も鳥居⛩️をバックに撮りました過去画シリーズpart3になります(⌒0⌒)/~~
最初は奈良県橿原市久米町の橿原神宮の一の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~
そうです(⌒0⌒)/~~
あの建て替え中を撮ったあの鳥居⛩️ですね(⌒0⌒)/~~

の投稿画像3枚目

奥の鳥居は二の鳥居⛩️で、一の鳥居が完成した後、約一年後に出来ました(⌒0⌒)/~~
二の鳥居⛩️をくぐり突き当たりを右に曲がれば神武天皇が鎮座する橿原神宮の拝殿に行きます(⌒0⌒)/~~

の投稿画像4枚目

奈良県桜井市大字鹿路(ろくろ)地区の天一神社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~
祭神は日本神話に登場する製鉄、鍛冶の神とされている天目一箇命(あめのまひとのかみ)になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像5枚目

少し頭を下げて通らないとイケないほど小さな鳥居⛩️ですが(・・;)
境内には巨大な杉木が所狭しと立っています(・・;)
創建は不明ですが、杉の巨木が御神体で、自然の物が御神体の天一神社はかなり古い神社とされてます(・・;)

の投稿画像6枚目

奈良県高市郡明日香村大字飛鳥の飛鳥坐神社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像7枚目

奇祭で有名な『おんだ祭り』が行われる神社で、お守りに男性のシンボルを型どったものもあるそうです(⌒0⌒)/~~

の投稿画像8枚目

奈良県吉野郡吉野町大字三茶屋(みっちゃや)地区にある久須斯(くすし)神社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像9枚目

ここの地名の三茶屋は伊勢街道と宇陀・吉野を結ぶ街道の交差点に位置し、古来より交通の要 衝として発達したところです(⌒0⌒)/~~
かつて、この集落内に上茶屋、中茶屋なかやと呼ばれる三軒の茶屋があって、紀州徳川候が参勤交代のおり、 ここで中食をとるところと定められていたことから、三茶屋と呼ばれるようになったといわれています(⌒0⌒)/~~

の投稿画像10枚目

奈良県吉野郡吉野町吉野山の勝手神社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~
鳥居も石碑も赴きがあるのですが(・・;)
本殿は不審火で焼け落ちました(・・;)

の投稿画像11枚目

静御前が義経と吉野山に逃げて来て捕らわれの身となり、前で舞を踊った舞い塚がある所でもあります(・・;)

の投稿画像12枚目

奈良県桜井市大字笠の笠山荒神社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像13枚目

笠山荒神社は日本三大荒神社の1つです(⌒0⌒)/~~

の投稿画像14枚目

三重県松阪市飯高地区の水屋神社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~
後ろに見える巨木は、ご神木である大楠で、推定樹齢1000年を越え、樹高35m、根回り29m、樹幹12mという三重県内有数の大木になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像15枚目

大和の春日大社の行在所として祀られた由緒ある神社でもあります(⌒0⌒)/~~
この神社に特徴的な神事としてお水祭があります。この祭事は、1200年ほど前に始まったと伝えられています(・・;)
当時は、神社の近くにある『閼伽桶(あかおけ)の井』の神水を2つの桶にくみ、奈良の春日大社に奉納していたとのことです。春日大社への奉納は、戦国時代の兵乱で途絶だそうです(・・;)

の投稿画像16枚目

奈良県吉野郡下市町長谷地区にある丹生川上神社下社の鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像17枚目

水に信仰がある神社で(⌒0⌒)/~~
丹生川上神社上社(吉野郡川上村)
丹生川上神社中社(吉野郡東吉野村)
と吉野郡に三社あります(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,156件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ GY50

フーガ GY50

※『夜中のコンビニ』のイメージ図愛車の健康管理ドライブを実施(定期)小倉橋→相模湖→大垂水峠→圏央道という、クルマを温めつつ調子を見ながら最後は全負荷を掛...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/07/01 03:41
フーガ PY50

フーガ PY50

フーガの話題ばかりですみません😨バッチリなローリングショットにニコニコです。遂にECUREWRITEさんにて書き換え実施!と思いきや警告灯が...MIL、...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2024/07/01 01:17
フーガ Y51

フーガ Y51

右側フロントのエアバッグがボディーに干渉して穴空いて死亡レッカーでドナドナされちゃいました(T_T)

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/06/30 21:07
フーガ Y51

フーガ Y51

NEWシフトノブ!シフトノブを変えたいな〜って思って今日届いたので早速交換しちゃいました(´>∀<`)ゝ侍魂があるのか何か懐かしい感じと言ったらいいのか何...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2024/06/30 20:11
フーガ Y51

フーガ Y51

フーガに4点式ベルトをインストール!とても気持ちが悪い!(最高)じゅんじゅんさんありがとうございます!更に珍走しやすくなりました✨

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/30 18:24
フーガ Y51型

フーガ Y51型

無事修理を終えて戻って来ました😊ついでにプラグの交換、ナビの更新もしてもらいました😊代車はリーフだったんですがさすがePOWER!1200ccとは思えない...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/06/30 18:07
フーガ Y51

フーガ Y51

本日、KUHI福岡店でホイール交換して来ました🛞verzmheelsDDR-0121㌅クリスタルブラックF9.0jR10.5jオシャレは足元からっていうか...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2024/06/30 16:19
フーガ PY50

フーガ PY50

ファミーリアで息子の誕生会😋🍤✨からの、テレビのタクシーですよね!?と居合わせたお客さんからインタビュー😁wwhttps://youtu.be/Vd8...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/30 15:17
フーガ HY51

フーガ HY51

無駄に場所とる。昼和牛十四代響ジャパニーズハーモニー生牡蠣

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/06/30 12:45

おすすめ記事