Vクラスのスライドドア・ロックアクチュエーター交換に関するカスタム事例
2023年03月27日 21時16分
なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!
おーじーさんの詳細な投稿でお腹いっぱい笑?でしたが、数日経って落ち着いて来たので🤣ワタクシからも備忘録ということで😊
念願の銀おーじーさん号とウチの黒のツーショットです。ダイヤモンドグリルのキラキラ具合で負けているような笑
雨☂️のなか、お越し頂きました。イエローのフォグが妖艶ですね〜
ウチのガレージにピットイン。
お越し頂いた目的は、スライドドアのロックアクチュエーター交換です。もう定番になってますね。。肝心のロックアクチュエーター部品は、おーじーさんの投稿をご参照下さいませ。
ちなみに、ウチのは一回取り外しましたが、ガチャガチャやって無交換でネバってます。
雑談で脱線しながらも、楽しく作業進行。
おーじーさん号は2列目シートと3列目を入れ替えていて、2列目が3人掛け仕様なのですが、作業スペースを確保するため、左側の一席分だけ取り外してもらいました。強い腰をお持ちです👍
外したは内張りは、懸念していた窓下のプラ部品がすでに崩壊気味でワタクシ的にはかなりショック笑?でしたが、おーじーさんの割り切りの良さはナイスです。曰く、これは「仕様」とのことです🤣 でも戻したらちゃんと固定されたので問題無し!が分かりました笑
しかし、ガレージが散らかっていて、もう少し整理しないと。。
作業終盤の一コマ。おーじー選手も大胆かつツボを抑えた試合運びでしたよ👌
そして交換後に動作確認して問題無し。安堵する瞬間ですね❗️
幕張MTG以来でしたが、Vがらみの話題と、その他の楽しい雑談であっという間でした。
昨年は偶然でガフさんとにしやんさんにお会いしましたが、またV乗りの皆さまとお会いしたいなぁ〜、と思った次第です😊