まぎーさんが投稿したハイエース・社用車・バッテリー交換・バンパー凹み修復・バッテリー上がりに関するカスタム事例
2022年06月02日 21時40分
車好きの24歳オス 無言フォロー大歓迎です👌👌
先日夜の搬入時に気付いたのですが、身に覚えがない凹み。
きっと他の人がぶつけたのであろう。
ぶつけるなとは言わない。
いや、ぶつけないで欲しい。
けどちゃんとぶつけた報告をして欲しいですね。
会社の物は大切にして欲しいです。
と。言うことで、取り外したバンパー。
凹みの部分に熱湯をぶっかけ!
樹脂なので熱を加えると柔らかくなって裏から押すと直るんですね〜。
不思議ですよねえ
まぁと言っても、しっかり新品同様になるわけもなく、ただ凹みが戻っただけのクオリティ。
やはり、どう頑張っても歪みは直せず。
まぁ痛々しい凹みはなくなったのでよしとしましょう。
僕の仕事は、運送です。車屋ではありません。
けど仕事来てまで車をいじれるのは、とても楽しいし嬉しい。
で、先日社長との会議で、車の整備や管理担当に就任。
貨物社用車ですが、しっかり愛情を持って扱っていきます。
というか、愛情を持って扱ってます。
昨日仕事で乗っていこうと思ったら
エンジンがかからない…。
というかセルが回らない…。
え…?
嘘でしょ?
イグニッションはオンになるのに…セルが回らない。
あ。バッテリー。上がってる。
社長に報告。
早急に社長がポチッとAmazonで
さすがAmazon翌日倉庫に着弾。
早速交換作業。
こちらも一緒に作業。
今日の仕事はとりあえず車の整備でした。