1シリーズ ハッチバックのCOX ボディーダンパー・スタビライザー・リジカラ・BMW1シリーズ・BMWに関するカスタム事例
2020年12月01日 15時02分
週末はスタディ神戸さんでテトラさんにひょっこり遭遇。
テトラさんは外からは見えない逸品を挿入中でしたが、
ワタシも外から見えないモノ挿入してもらいました!
3日間預けていたので、それっぽい画像ありません。
①ARC スタビ 前後
②リジカラ 前後
③アライメント
が今回の手術内容でした( ;´Д`)
試走では、少し突き上げが増えたぐらいで、あまり変わりがないようですが、
コーナーはグイグイいけます(^O^)
実測では、2分30秒かかるコースは軽く流して3秒早くなっているので、いい感じです🤣
さらにもう1発、モデファイしましたw
トランク内にヤマハ発動機製COXボディダンパーをリアのみ挿入www
COXボディダンパーは、M135i用もトランク内に付ける設定もありません。
F80に使用していた加工品を譲ってもらいました。
長さ890mmになるように、シャフト延長されたオリジナル品です。
同じように延長してトランクに設置されている方もいますが、
ここまで綺麗な仕上がりのものは無いと思います!
肝心の試走は、街乗りでは、よく言われる車格が上がったまでは感じません。
微弱な突き上げが吸収され、まぁまぁ良くなった感じデス
高速に乗るとまた違う印象かもしれません。。。
あとは、フロントのスタビリンク延長で、足回り完成ーと思ってマス😂
おまけの設置画像デスw