マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例

2024年05月14日 19時33分

NAOのプロフィール画像
NAO日産 マーチ K13改

愛知県にあるKWORKSで購入しました。 デリカD5クルーズポップアップルーフ。 R3.7.29納車。 ポケットマネーで、自分専用車10年落ちマーチNISMOSをR6.4.29に納車。

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オイルキャッチタンクを取り付けました😄

デリカには黒色を付けていて、汎用の2,000円ちょっとの安い物ですが、デリカはブローバイガスが多い様で、結構な量が溜まります😅

マーチNISMO Sは、差し色で赤が使われているから、マーチには赤色のオイルキャッチタンクにしました😁
10年落ちの中古車だし、維持りのパーツは大事。

マーチNISMO Sは、全然ブローバイガス出ないからオイルキャッチタンク外したと書いている人が居ましたが、赤の差し色が入るし、見た目だけでも満足😆

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホントはこれだけで良いはずだけど

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正はこの部分を経由している

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この部分の見た目が微妙だけど、このままにするか

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず余ったホースを被せてみたが…なんか変😅

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見た目を考えたら、手に持ってる部分からホースを繋げて、赤の部分は残す方が良いけど…極力無駄は省きたいから…あとで考えます😅

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

セルフでしか給油しないが、なんか素っ気ない感じだから

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハイオクリングと被せるタイプ給油キャップを取り付け。
ハイオクリングほぼ見えない😅
ハイオクリング要らなかった🤣

給油した時、キャップフォルダー無いのは、不便なので、キャップフォルダーも貼り付け😆

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このままでもヒール&トゥーできるけど、ブレーキを少し意識して削れてる右の方踏まないとできない感じ。

クラッチ127,000km走っている割には、曲がってないこのままでいけるかな

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アクセルペダルが左側に少し張り出してるから、意識しないでブレーキ踏んでもヒール&トゥーができる様になりました😆
これで、フルブレーキからでもできる👍

マーチのオイルキャッチタンク取付・ハイオクキャップ取り付け・給油キャップフォルダー貼り付け・安いアルミペダル取り付け・ヒール&トゥーがやり易くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そういえば、オイルキャッチタンクを取り付ける為のL字ステーにネジが微妙に通らず😅
5mmのドリルで4mmから5mmに穴を拡大加工して取り付けました。
ちなみにデリカは、加工しやすいアルミのL字ステーで取り付ける際に結構削って加工してから付けました😅

日産 マーチ K13改12,820件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

皆さんお疲れ様です🙇‍♀️お題提出です(´˘`)ノ夜勤前にテンションを上げようとお題用の写真を撮りにあずま総合運動公園までドライブ🚗³₃すっかり曜日を忘れ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/09 21:50
マーチ K13改

マーチ K13改

久々に高滝湖の湖畔へ😙⛩️🚙今日は高滝湖に寄る前に、いすみ市の『どんちゃん』と言ううどん屋さんでうどんを食べて来ました😋🍜じゃじゃカレー麺大盛り🤭🍜ピリ辛...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/05/09 15:34
マーチ K13改

マーチ K13改

5月1日大原駅にて📸この撮影スポットはフォロワーのコブ☔さんに教えて頂いた場所👍😁大原駅前にて📸本日予約していた牙狼✕ANGELCLOVERの腕時計⌚️を...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/05/09 15:22
マーチ K11

マーチ K11

カプ作業に入る前に再現してみた(@@)♪現在(@@)約9年前〜車の配置が逆だった^^;次回は9年後(@@)

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/05/09 09:30
マーチ K13改

マーチ K13改

今日は仕事休みだったので、朝ドライブ&写活!😁いつも通る道からちょっと横道に行った所。初めて通る道パン、ワクワクします!😊開園前の駐車場!奥に見えるのはロ...

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/05/08 22:08
マーチ K13改

マーチ K13改

また夜の写真です笑笑これは2個前の投稿で上げきれなかった分の写真📸撮ってみたかったとこに行ってみた!その近くにめっちゃかっこいい船が止まってたから一緒に撮...

  • thumb_up 258
  • comment 10
2025/05/08 19:23
マーチ AK12

マーチ AK12

吹け上がりがヤバいマーチになりました笑笑

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/08 19:16
マーチ

マーチ

雨天続きの合間のはれ。前からやりたかったのがありまして、いつも乗り降りする時、ドアのインナーパネルを蹴飛ばしてしまうので、なんとかしようと思っていたのです...

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/05/08 18:36
マーチ K13改

マーチ K13改

ヤフオクで穴埋めカバー買うのもめんどかったんで🍊バックスでキャップ買いました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/08 18:16

おすすめ記事