ステップワゴンのDIY・ステアリング交換・FN2タイプRユーロに関するカスタム事例
2024年05月25日 20時01分
FN2シビックタイプRのハンドル買ってみました♫取り付けはシャフトは同じだからポン付けでしょと軽く考えてました(笑)
外したFD2シビックタイプRのステアリング😄気に入ってたけど、最初から傷ありの中古品を補修して取り付けて使ってました💡表皮の剥がれの手触りが気になりすぎて💦
比較画像💡何となく同じなんだけど、かなり違う💦パドルスイッチ付いてるので、裏側カバーの形状が全然合いません。
FD2のステアリングを取り付ける時はストリームのステアリング使って部品を三個一くらいでポン付けできましたが、FN2は取り付け方法もネジ位置が違う為、ほとんどの部
バックカバーのパドルスイッチ部💡
当然そのままでは付かない💦
潔くカット
装着〜💡
パドルスイッチも問題なく使えます♫
FD2の楕円形も気に入ってましたが、FN2は円形となります💡FN2はパンチングレザーなのがお気に入り♫
外したFD2はステアリング補修のリベンジしてみます😄
目見当でカットした割には、まぁまぁ違和感なく付きました😄
下側💡
傷はグラインダー滑りました💦