アルトバンのリバウンドストッパーに関するカスタム事例
2025年02月16日 16時45分
今日は少し暖かくてフロントの減衰調整をしようとリバウンドストッパーをみたら、
なんかヒビが入っているではないですか❓
HKSの車高調を取付予定で買っておいたGMBのリバウンドストッパーこちらを使います。
助手席側は自分で交換、トルクレンチも40ニュートンで締め付け上手くいきました(^^)
運転席側はヒビ入って無いけど、運転席側も交換しとくかな?
って事で外し始めたらリバウンドストッパーをとめているトラストの車高調はボルトが19mmなんですが、これが供回りして外れない😅
以前車高調を取付してもらった車屋にかけ込み、インパクトでボルトを外して、新しいリバウンドストッパーを取付、更にインパクトで2回締め付けしてもらいました。
特にトルクレンチで再度締め付けは無かったので、トルクレンチで締めなくて大丈夫ですか?と確認したら、必要ないとの事。
ちょっと心配になり、自宅に帰ってから再度トルクレンチで40ニュートンで締めようとしたら、また供回り🙇♀️しました💦
とりあえず、車屋さんでインパクトで2回程締め付けしてくれて、
しまってるし大丈夫だとは思います。多分💦