スイフトスポーツの納車されて一番最初のカスタム・暑い中、明日からも仕事頑張れるか❓・カスタムしたい病発症に関するカスタム事例
2023年07月23日 16時59分
はじめまして! 350タントカスタムから33スイスポへ乗り換えました❗️ タントの弄りネタは、豊富でしたが 今からカーチューンへUPするのも大変なので、同じハンネで登録していますみんカラにUPしていますのでL350乗りの方は、みんカラへ お出で下さい🖐️ スイスポは、チューンよりカスタム 走りよりも、ビジュアル重視で。 車以外のネタ多いですが ご勘弁を✋ あと、いつの間にか無言フォローを しているかもですが、お許し下さい🙏 宜しくお願い致します🙇
こんにちは❗
今日は、暑い中ちょっと弄りを
やりましたが、そのネタは
後日ということで、今回も
お題に乗りまして
納車されて一番最初にカスタム
した部分ですが
画像矢印のある部分にパネルを
貼りました
セカンドステージさんの
Cピラーパネルと
ドアノブガーニッシュ
画像にはありませんがピラー
ガーニッシュが最初でした。
ドアノブ、センターピラーは
ピアノブラックのままで良いのですが
Cピラーガーニッシュだけは
ボディー同色にしたかったので
みんカラの友達にボディー同色に
塗装して頂きました👍
フロントからリアまでのブラックの
流れを切って、ピラーを太く
見せたいと思ってましたので
満足です🖐️
が
このCピラーをボディー同色に
した事によって、車高が高く見えて
かつ、リアがボリューム出過ぎて
モッサリした感じになりました💦
まして、フロントのピラーも
ボディー同色なので、さらに
車高が高く見えるしね😅
ただ、スイスポ購入した時からの
世界一最遅なスイスポを創る
と言うコンセプト通りになって
いる事には、間違い無いかな😁