アクアのレカロシート交換・ベルトカバー取り付けに関するカスタム事例
2020年08月03日 19時05分
大分で前期アクアに乗ってます。 前が軽自動車だったため、非力エンジンと言われてるアクアでも全然非力とは感じないし燃費もいいしデザインも好きなので気に入ってます。 30代ですけどスポーティーなアクアを目指して少しずつだけどカスタムしていくので仲良くよろしくお願いします♪
今日は待ちに待ったレカロシート取り付けてもらいました😊
昨日塗ったキャリパーもアクセントになっていい感じに😆
見た目もいいですがめっちゃ運転楽😆
振られることがないからコーナーや旋回の時が一番違いがわかります😊
変に力も使わないので身体の負担も少なくなるし長距離運転する時も以前より楽に行けそうです😊
ホールド性が高い代わりに乗り降りが少しだけしにくくなった😅
あとリクライニングがダイヤル式なので微調整はやりやすくなったが一気に後ろに倒せなくなりました💦
でもこの安定感と言うか身体が固定されてるように運転出来るのはとてもいいです😊
かと言って動きにくいわけでもないので上手く作られてると思いました。
純正シートが助手席に乗ってます💦笑
レカロのベルトカバーも装着していい感じに😊
シート下にヒーターのスイッチがあり冬場は活躍してくれそう😊
明日は仕事終わりに昨日のキャリパー塗装の続きとドラムカバーが付けられるかチャレンジしてみます♪