ハイゼットジャンボのDIYに関するカスタム事例
2019年05月16日 18時55分
会社が暇なときに親父にプレゼントを笑笑
会社でヘアラインをこの字に曲げて左右に蓋をして、バンパーを形作り、次はフレーム^_^
こちらはステンレスの鉄板とフラットバーを曲げたり溶接したり、ナンバーと共締めして取り付けできるように、だが取り付けして思ったこと…
ナンバーのボルトだけでは弱い😭
なのであと二ヶ所穴を開け直し4つのボルトで固定しました
親父の現車がないため会社のハイゼットで寸法をとりました
2019年05月16日 18時55分
会社が暇なときに親父にプレゼントを笑笑
会社でヘアラインをこの字に曲げて左右に蓋をして、バンパーを形作り、次はフレーム^_^
こちらはステンレスの鉄板とフラットバーを曲げたり溶接したり、ナンバーと共締めして取り付けできるように、だが取り付けして思ったこと…
ナンバーのボルトだけでは弱い😭
なのであと二ヶ所穴を開け直し4つのボルトで固定しました
親父の現車がないため会社のハイゼットで寸法をとりました
大雪警報が解除された朝は青空でした。速攻出動😁雪景色を楽しみながらゆっくり大山を目指しました。しかし、大山に行ったのが早過ぎました😅除雪真っ最中らしく、登...
毎年買ってるKトラパーツブックガチャを見に行ったらSSRのホイールのガチャが、当然回しますよねどのハイゼットに着けるかな?