ロードスターの購入直後・ビニール幌・コロナウイルスに負けるな・低すぎ・オープン最高に関するカスタム事例
2020年04月09日 18時40分
たいくんRマツダ ロードスター NB8C
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
いよいよ新型肺炎の感染拡大が止まらなくなってきています。三密じゃない場所なら…と思いながら今日はゴミ捨て以外は家から出ないで過ごしています。
過去写真など見ていたら、ロードスターを買った頃の写真があったのでまとめてアップしてみました。
ターンパイク途中で撮影。
前オーナーさんは純正ビルシュタインにダウンサス仕様。これがまた低すぎて…。マフラーはアペックスのN1だったかな?
八ヶ岳方面へ。
こちらは北軽井沢。
そして国道最高地点。ちなみに幌は純正ビニール幌でフロントガラス側の折り返し部分?は切れていて黒いビニールテープで補修してたっけ💧