ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例

ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例

2018年12月30日 17時18分

ルカサーのプロフィール画像
ルカサーホンダ ステップワゴン RP3

【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化

ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

EDFC設定の総集編となります。
長文となります。
【その前に】
車速での減衰力については体感による個人的なものです。
横Gや縦Gでの減退力については体感とはいい難いです。同じGを発生させての乗り比べはしておりません。

車種はステップワゴンスパーダ。FFです。
また、スポーツ走行は目的としておらず、日常のミニバンでの走行時を乗り心地重視で設定しています。

車高調にはFLEX Aを使用しています。
車高は
フロント-4cm、リア-4cmされています。
EDFCは減衰力調整であり、この停止時の車高を変化させる機能ではありません。

ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

現在の設定は
変化数=16段階
減衰調整(速度)=アレンジ
減衰調整(Gセンサー)=アレンジ
G OFF=20(km/h)
vol 1=3(最大値)
vol 2=0(無音)
です。
それ以外の設定はデフォルト値です。
vol 1は設定等をする時の操作音量です。
vol 2は減衰調整の数値が変化する時の音量です。

アレンジモードの設定アレンジは
車速
40km/h=フロントリア共通で-1
60km/h=フロントリア共通で-2
80km/h=フロントリア共通で-4
100km/h=フロントリア共通で-6
120km/h=フロントリア共通で-8

Gセンサー
メモリー内蔵の値をそのまま使ってます。メモリーされているのはノーマルとダイナミック。
ダイナミックの設定の方です。

マニュアルの停止状態の設定が
フロント14、リア15
です。数字が大きい方が柔らかいので16段階の14、15ですから柔らか目です。
最初は15、15で乗っていたのですが、奥様から「少し揺れのフワフワが残る気がする」と。
そして14、14でしばらく走行したのですが今度は「少し硬いかも」と。
その結果14、15にしました。
この設定は大変満足です。
ただ、EDFCにより車速が上がると硬くなる事が前提の設定です。
40km/hで13、14に。
60km/hで12、13に。
80km/hで10、11に変化する前提での設定ですので、EDFC非装着の場合は14、15では柔らか過ぎだと思います。
また、乗車人数も2〜4人までを想定しています。
5〜7人だと12、12ぐらいかな?と思っております。これは感覚的なものであり、まだ試してはおりません。

ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

vol 1は操作音の設定です。

ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

vol 2は減衰調整の数値変化時の音。「ピッ」ってお知らせをする音です。

ステップワゴンのEDFC設定・総集編に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

G OFF=20(km/h)
は20km/hまではGセンサーからの変化量を反映しない設定です。
初期値は0(km/h)です。
0のままだと路肩停車からのゆっくり走行開始(道路中央へ復帰)でも減衰調整が入ってきます。
そんな低速時に減衰を硬くしなくても良いので、この設定によって不要な動作音を減らすのが目的です。
一方で低速時は純正サスより柔らかい設定ですので、信号変わり目のちょっと減速が少ない状況での右折では硬くなって欲しいので25(km/h)より低くしました。

体感での設定ではありません。
たぶん、25でも20でも変わらないようなきがします。
「気は心」的な部分がありますので数値をオススメはしません。
ただ20(km/h)以上にする事はオススメできると思います。

日常の一般道などでの右折左折などでの不要動作を減らす事で耐久性なども上がると思います。

ホンダ ステップワゴン RP316,382件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

週末仙台の東北カスタムショーに行く前に明日の保育園のPTAで司会進行やらなければならない😭いよいよ純水器を買います!来月ガラスコーティングのメンテナンスや...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/24 23:22
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

先日のPickUpCars2025に参加するのに仲間との待ち合わせ場所へ行く道中の寄り道撮影📸まずは海外へ出る為に定番スポットで撮影🎵(スマホ撮り)そして...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/24 23:19
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

中途半端な年式コレクション。笑

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/24 21:39
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

今日は暑いぐらい🥵良い天気でしたね☀️最近、花粉と黄砂のダブルパンチ🤜でボディがパールブラックなのに薄黄色になり、ザラザラだったんで洗車してあげたよ☺️😅...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/24 19:40
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

作ってもらいました

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/24 19:33
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

おはようございます。最近不眠気味で…。寝つき悪いし、なんども目が覚めるし…。今朝は5時過ぎに目が覚めてしまい。外見たら明るかったんでシャンプー洗車しました...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/04/24 07:10
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

製作依頼してたロアグリル。1ヶ月もかからなく完成。想像💭を創造🔨してくれる巨匠てんどんさんには感謝しかありません。いつもありがとうございます😊😊😊ちなみに...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/04/24 06:11
ステップワゴン RP7

ステップワゴン RP7

何回やってもスライドドア拒否されます…こんな深リム履いてみたいもんです🤣

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/24 00:06
ステップワゴン

ステップワゴン

本日納車しました☺️ちょー乗りやすい😆😆ビアンテより燃費が凄くいいい笑ビアンテは7.5でしたが高速だけで、15行きました🙋‍♂️これからはステップ乗りでよ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/23 23:59

おすすめ記事