その他の名古屋市科学館のプラネタリウム・セレナC27に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の名古屋市科学館のプラネタリウム・セレナC27に関するカスタム事例

その他の名古屋市科学館のプラネタリウム・セレナC27に関するカスタム事例

2022年11月26日 11時54分

ミスターどうでしょうのプロフィール画像
ミスターどうでしょうホンダ その他

ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…

の投稿画像1枚目

通勤途中に朝日に目を奪われ写真に収めました!
この写真を嫁に見せたら、あんた呑気だねぇ!と言われました…

の投稿画像2枚目

同じ日です

の投稿画像3枚目

先週名古屋市科学館へ行ってきました!
朝イチは結構並んでました!
もちろんセレナで!

の投稿画像4枚目

結構楽しんだようです!
プラネタリウムも見ましたが、わたしは始まる前に寝てしまいました…
前に座った知らない小学生が、えっ?もうて寝てる!と言っていたようですが、私には聞こえませんでした…

夕飯食べに栄の街へ行きましたが、そこに信号無視して車道のど真ん中を爆走するスケボー3人組がおり、それを見てびっくりした娘が、今の良いの?と聞いてきました!
子供は大人の背中を見て育つことを肝に銘じました。

ホンダ その他9,951件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

キャブは良さそうなので次はスプロケットを交換しました。フロントは既に14丁に上げてあるのでリア側を純正42丁から39丁に下げました。手が汚れまくっていたの...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/29 20:35
その他

その他

メインジェット85番にして試走行ってきました。とりあえずボコ付きもなく回るようになったのでしばらくこれで行こうと思います。現在の仕様キタコ75ccボアアッ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/29 16:52
その他

その他

試しに90番のままチョークを引いて走ってみた所高回転のガタツキが悪化方向になったので濃いと判断してメインジェット85番で試走しました。結果はまだ高回転でガ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/29 15:29
その他

その他

メインジェット90番で試走してきました。今度は高回転まで回らずガクガクとノッキングのような症状出ますね。もしかして薄いのか…?

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/29 13:14
その他

その他

PC20(の偽物)の取付完了したので試走がてら近所のガソリンスタンドまで行ってきました。アクセル開度1/2から全開の区間でボコボコしながら失速するのでとり...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/29 12:14
その他

その他

最近ソアラ成分が。。。スロットルワイヤー交換!!そんな訳でブログの方更新しました(^^)http://matoimatoi.blog.fc2.com/

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/28 21:34
その他

その他

フロートの油面をバッチリ20mmに調整して再度組み付けたらオーバーフローも無く無事エンジン始動しました。キャブをバラしたついでにメインジェット95番、スロ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2024/06/28 20:09
その他

その他

因みにフロートの油面は逆さにして頂点を測ると18mm…本物のPC20は20mmらしいのでこの部分も要調整ですね。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/28 19:10
その他

その他

オーバーフローするPC20(の偽物)の不具合を検証するためにサクサクっと分解しました。開けて直ぐに原因判明しました。フロートが最下限から動かなくなっていま...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/28 19:02

おすすめ記事