フィットのトモさんが投稿したカスタム事例
2020年08月11日 20時50分
実は私の車は福祉車両です。
私は生まれつき両腕がなく足で全て生活をしています。
足で運転出来るのはHONDAしかなく、なおかつ今はフィットハイブリッドしか選べられないのです。福祉車両に改造だけでも約150万します。国からの補助はほとんどありませんのでフィット2台買える金額になります。フィットハイブリッドの前まではシビックフェリオでフェリオは20歳で免許取り13年乗りました。GARSON仕様の真っ黒でイカツすぎました。
足用の運転は写真に写っているように、左足で靴を履いて自転車を漕ぐように前に漕ぐか後ろ向きに漕ぐかでハンドルが一緒に連動して左右に曲がります。
また足用の漕いでいるサドルを外すと健常者の方も運転出来ます。
https://m.youtube.com/watch?v=MH2iuTKeTho
関西在住なので、もし福祉車両に興味持って頂けます方是非とも福祉車両見て頂きたいです。よろしくお願いします。
アクセル右にクラクションとハザードボタンを福祉車両で取り付けております。
ウィンカーは右膝で左右に振ると縦の棒に足をあて
動きます。
ワイパーは左足でウィンカー同様に膝で動かします。
パッと見イカつい車ですが福祉車両です。